11月5日(日)は、
秋季医歯薬リーグ戦vs和歌山県立医科大学
@兵庫医科大学鳴尾浜グラウンド
でした!
こんにちは、りおです![]()
この試合が秋リーグ3戦目です!![]()
今日は日差しが強く、秋とは思えないくらい暑い日でした![]()
結果は、
和医大 | 3 4 0 0 1 0 3 0 4 | 15
阪大歯 | 0 1 1 0 3 0 0 1 0 | 6
となり、負けてしまいました![]()
オーダーは、
1. 遊 松尾
2. 三 合田
3. 捕 小林
4. 一 西村
5. 中 辻
6. 二 松野
7. 右 藤田
8. 左 佐々生
9. 指 淺井
投 髙倉
でした!
それでは、試合の経過をお伝えします![]()
◇1回表◇
1番をサードライナーに打ち取るも、2番3番に続けて四球を与え、4番に死球を当ててしまい、ワンアウト満塁のピンチとなります
続く5番にセンター前ヒットを放たれ、センターのエラーも重なり3点を失います
6番の打席でキャッチャー小林が3塁への鋭い送球により盗塁を阻み、ツーアウトとなります
6番を空振り三振に抑え、この回を終えます。
◆1回裏◆
1番松尾は空振り三振
2番合田は四球を選び、出塁します
3番小林は三振となるも、合田は盗塁を成功させ、2塁へ進みます
4番西村、5番辻が続けて四球を選び出塁するも、6番松野はショートゴロに抑えられ、この回は無得点で終えます![]()
◇2回表◇
先頭7番に死球を当て、8番、9番、1番に続けて四球を与えてしまい、押し出しで1点を与えてしまいます
ここで投手が松野に代わり、セカンドに藤田、ライトに髙倉が入ります。
続く2番はセカンドのエラーにより出塁し、その間に2点を失います
3番はショート松尾の好守備によりダブルプレーを決め、ツーアウトとなります
続く4番をショートゴロに打ち取り、この回は3失点で終えます。
◆2回裏◆
ここから、9.右 寺田に代わります。
先頭7番藤田は三振に抑えられるも、8番佐々生は四球を選び、出塁します
9番寺田はサードエラーによって2塁まで進み、ワンアウトランナー2.3塁のチャンスを迎えます
続く1番松尾はファーストゴロに打ち取られるも、その間に佐々生が帰ります
2番合田はショートフライに打ち取られ、この回を終えます。
◇3回表◇
先頭5番をサードゴロに打ち取ります
6番に四球を与え、7番に死球を当ててしまうも、続く8番にショートからのダブルプレーを再び決め、この回は無失点で終えます![]()
◆3回裏◆
先頭3番小林はサードフライに打ち取られるも、続く4番西村がレフトへのホームランを放ちます
しかしその後が続かずこの回を終えます。
◇4回表◇
先頭9番に左中間へのツーベースヒットを放たれ、続く1番はファーストのエラーで出塁を許します
2番の打席、1球目で盗塁を試みた2塁走者に対して、キャッチャーからサード、ショートと挟み、3塁で1つ目のアウトを取ります
暴投によりさらに進塁を許し、2番に四球を与えてしまいます
3番の打席で盗塁を許すも、3番のピッチャーゴロからファースト、キャッチャーへとボールが渡り、2.3塁間でタッチアウト、ダブルプレーを決めてこの回を無失点で終えます![]()
◆4回裏◆
先頭8番佐々生は四球を選び、出塁します
しかし9番寺田、1番松尾は三振、続く2番合田はセンターフライに打ち取られ、この回無得点で終えます![]()
◇5回表◇
先頭4番をサードゴロ、5番をショートゴロに抑えます
6番に死球を当て、7番にレフト前ヒットを放たれてしまいます
続く8番はファーストのエラーによって出塁を許し、その間に6番が帰ります
9番の打席で盗塁を試みた走者をキャッチャー小林の好送球により阻み、この回を終えます。
◆5回裏◆
3番小林はレフト方向のファールフライに打ち取られるも、4番西村がレフト方向へ2度目のホームランを放ちます![]()
5番辻はショートの送球ミスにより出塁し、6番松野のライト方向のスリーベースヒットにより辻が帰ります
続く7番藤田は犠牲バンドを成功させ、松野が帰ります![]()
8番佐々生はピッチャーゴロに抑えられ、この回を終えます。
◇6回表◇
先頭9番に四球を与えるも、1番をセンターフライに打ち取り、2番を空振り、3番をサードゴロに抑え、この回は無失点で終えます![]()
◆6回裏◆
先頭9番寺田は三振に抑えられるも、1番はバントヒットにより出塁します
2番合田はセンターフライに打ち取られ、3番小林はピッチャーのエラーによって出塁するも、4番西村はセンターフライに打ち取られ、この回無得点で終えます![]()
◇7回表◇
先頭4番はサードのエラーにより出塁を許します
5番をレフトフライ、6番を三振に抑えるも、7番にセンターへのツーベースヒットを放たれツーアウトランナー2.3塁となります
8番はセカンドのエラーにより出塁を許し、その間に4番が帰ります
続く9番の右中間を抜く鋭い打撃により2点が入ります
1番をレフトフライに打ち取り、この回3失点で終えます![]()
◆7回裏◆
5番辻はセカンドゴロに打ち取られ、6番松野はセカンドのエラーによって出塁します
7番藤田は三振に抑えられるも、8番佐々生がライト前ヒットを放ちます
しかし、9番寺田はサードフライに打ち取られ、この回を終えます![]()
◇8回表◇
ピッチャー松野の好投により、2番3番4番を続けて抑え、この回無失点で終えます![]()
![]()
◆8回裏◆
ここで相手投手が代わります。
1番松尾はライトフライ、2番合田はセカンドゴロに打ち取られます
3番小林が左中間を抜く鋭いツーベースヒットを放ち、続く4番西村がレフト前ヒットを放って小林が帰ります
5番辻はファーストごろに抑えられ、この回を終えます![]()
◇9回表◇
5番6番に四球を与え、7番に死球を当ててしまい、8番にも四球を与え、押し出しで1点を失います
続く9番にセンター前ヒットを放たれ、さらに2点を失います
1番をサードライナーに打ち取り、2番は三振に抑えるも、3番にセンター前ヒットを放たれ、ツーアウト満塁となります
4番に死球を当ててしまうも、5番をサードゴロに打ち取り、この回を終えます。
◆9回裏◆
6番松野はファーストのエラーにより出塁し、1塁への牽制球が当たり2塁へ進みます。続く7番藤田は死球により出塁します
8番佐々生、9番寺田は三振に抑えられます
1番松尾は四球を選び、出塁するも、2番合田は三振に抑えられ、試合終了となります![]()
守備面では、エラーはあったものの、度々ダブルプレーを成功させることができ、普段から様々なケースを想定した練習をしている成果が出ていたと思います
ただ、四死球が多く、相手に度々チャンスを与えてしまったことが敗因につながってしまいました![]()
攻撃面では、本塁打や三塁打などの良い当たりは多かったですが、安打を当てた選手が固定化されていたことが課題点でした![]()
秋リーグはこの試合で終わりとなりますが、今回の秋リーグで得られた課題点をふまえて今後に活かせるよう、努力していきますので応援よろしくお願い致します![]()
マネージャーは、
ゆみ、ちひろ、ともよ、あや、ひなた、ちふみ、あおい、私でした![]()
