8/10に行われた第55回ALL DENTAL ![]()
こんにちは
りこです![]()
結果は
阪大歯 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 || 7
東北大 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 | 4 | 1 | × || 14
7-14と負けてしまいました![]()
オーダーです!
1. 遊 松尾
2. 三 合田
3. 捕 松野
4. 二 藤城
5. 一 西村
6. 中 辻
7. 右 藤田
8. 左 佐々生
9. 投 永田
ここからは試合の詳細をお伝えします⚾️
☆1回表 ☆
1番松尾が三振に倒れ、2番合田はセカンドフライによって2アウトになります🥲続く3番松野が死球で出塁、4番藤城がレフト前ヒットを打ちます❗️5番西村は四球を選び出塁し、満塁です💫しかし後が続かずこの回を無得点で終わります😔
★ 1回裏 ★
1番をセカンドゴロに打ち取りますが、2番にレフト前ヒットを放たれ、3番の2球目、盗塁とセカンドの捕球のミスでワンアウト3塁となります😰
3番にライト方向のスリーベースヒットを打たれこれにより2番が帰還、1点を取られます🥲続く4番のセカンドへの内野安打で、3番も帰還します🫠その後5番にショートへのあたりでツーアウトランナー1塁となります。6番の1球目のワイルドピッチにより進塁を許すも6番のセンターフライを打ち取り2失点でこの回を終えます🙌
☆ 2回表 ☆
三者凡退に抑えられます😓
★ 2回裏 ★
7番にライト前ヒットを打たれ出塁を許します😔8番が死球により出塁し9番の犠牲バントによりワンアウト2.3塁となります😵
続く1番の犠牲バントにより7番が帰還🫥2番をショートゴロに打ち取りこの回1失点で終えます🥲
☆ 3回表 ☆
1番松尾が死球により出塁するも後が続かずこの回無得点で終えます😿
★ 3回裏 ★
3番にセンター前ツーベースヒットを打たれますが4番5番を打ち取り2アウトとなります🙌
しかし6番にセンター前ヒットを打たれ3番が帰還🥲続く7番をファーストへのファールフライに打ち取り、この回1失点で終えます😵
☆ 4回表 ☆
5番西村がレフトへのツーベースヒットで出塁、6番辻はショートのエラーによって出塁し、ノーアウト1.2塁のチャンスとなります😀7番藤田のセンター前ヒットにより西村がホームイン、その間サードの捕球ミスによって辻も帰還し2点を返します❗️🎊続く8番佐々生のセカンドゴロにより藤田が帰還し、佐々生は1塁でアウトとなります📣9番永田はセカンドゴロでツーアウト、1番松尾がライト前ヒットで出塁するも、2番合田はレフトフライに打ち取られこの回3得点で3−4とします💫
★ 4回裏 ★
8番が四球を選び出塁9番がレフト前ヒットを打ちノーアウト1.2塁となります😬その後好守備で守りきり無失点に抑えます⭕️
☆ 5回表 ☆
3番松野が四球を選び出塁、4番藤城は三振でしたが5番西村がライト前ヒットを打ち松野は3塁まで進みます😀6番辻がショートへの内野安打を放ち松野が帰還、西村は3塁まで進塁します❗️🎊7番藤田のショートへの当たりで、辻は惜しくもアウトとなります🙌8番佐々生の三振でこの回は1得点で終わります🔅5
★ 5回裏 ★
永田の好投により、わずか9球で三者凡退に抑えます👏6
☆ 6回表 ☆
三者凡退に抑えられます🥲
★ 6回裏 ★
7番をセカンドゴロ、8番をサードゴロに打ち取り早くもツーアウトとなります🙌9番は四球によって出塁を許し、1番がセンター前ヒット続く2番もセンター前ヒットを打ち9番が帰還ツーアウト1.2塁となります😓3番の1球目のダブルスチールによりツーアウト2.3塁😰3番はサードへのあたりでエラーが絡み、その間に1番が帰還します🥲続く4番にレフト方向へツーベースヒットを打たれ2番が帰還、5番はショートのエラーにより出塁しこれにより3番4番もホームインします😿6番をセンターフライに打ち取りこの回5失点4−9で終えます😔
☆ 7回表 ☆
3番松野はセンター前ヒット4番藤城はサードのエラーにより出塁しノーアウト1.2塁のチャンス📣5番西村はライトフライによりアウトとなりますが6番辻は四球を選び出塁ワンアウト満塁です👏
7番藤田はショートのエラーで2塁まで進みこれにより松野、藤城が帰還❗️🎊8番佐々生の打席で藤田は帰塁ミスにより挟殺され、惜しくもアウトになります🥲佐々生はピッチャー前の内野安打で出塁するも9番永田の三振でこの回2得点で終わります☺️
★ 7回裏 ★
7番をサードゴロ、8番をセンターフライに打ち取りツーアウトとします👏9番の打球をショートからファーストに送るもファーストのエラーで出塁を許します😰1番1球目のパスボールにより9番は2塁に進塁、1番はセカンドのエラーによって出塁を許し、ツーアウト1.3塁となります😔続く2番のライト前ヒットにより9番が帰還、1番は3塁まで進み、3番のレフトセンター間のスリーベースヒットにより1番2番がホームインします🥲4番2球目のワイルドピッチにより3番も帰還しますが、4番をセンターフライに打ち取り、この回は4失点で終わります🙌
☆ 8回表 ☆
1番松尾はセンターフライに打ち取られますが2番合田がレフト方向へツーベースヒットを打ちます☺️3番松野はセカンドフライに打ち取られますが4番藤城がライト前ヒットを打ちこれにより合田が帰還🎊その後5番西村の三振でこの回1得点で終わります👏😊
★ 8回裏 ★
この回よりピッチャーが永田から淺井に交代です💫
先頭5番をショートゴロに打ち取り早速ワンアウトとなります❗️6番にセンター前ヒットを打たれ続く7番は死球により出塁、ワンアウト1.2塁となります😬8番がサード方向へ打ちこれにより6番が3塁でアウト、ツーアウト1.2塁です🫥9番はファーストのエラーにより出塁これにより7番がホームイン8番は3塁まで進みます😓1番は四球によって出塁を許すも、2番をレフトフライに打ち取りこの回を1失点、7−14で終えます🥲
☆ 9回表 ☆
この回から8.左 堀に交代です
6番辻から始まり三者凡退に抑えられ試合終了です😭
今回の試合は、相手のピッチングになかなかついていけず、またエラーがこの大会中最も多くこれまでの調子が崩れていってしまったように思います
ですが、最後までプレイヤー、マネージャーが団結して諦めずに応援できたところはこれからも続けていきたいです![]()
最後の決勝戦では負けてしまいましたが、初戦から苦しい場面でも誰一人と諦めることなく、一致団結して戦い抜くことができ、決勝という素晴らしい場所に行けたことはとても嬉しいです![]()
この大会をもって藤城の代は終わり新チームとなります。藤代の代を応援して下さった全ての方にお礼申し上げます、本当にありがとうございました![]()
今後、新チームになって至らぬ点は多々あると思いますがこの大会で得た悔しさ喜びを胸に、より良い結果を残していけるように部員一同、精進していきます
これからも応援よろしくお願いします🙇♀️





