10/6(日)の試合は

秋リーグ④vs兵医大でした!

 

こんにちは、珠里ですチューリップ

今日はとても涼しくて、みんなこれくらいの天気がいいと口をそろえて言っているような快適な気候でしたやしの木


 

試合の結果は、

阪大歯|3 1 0 0 0 0| 4

兵医大|0 0 4 3 4 x| 11

4-11でコールド負けでしたえーん

 

今日のメンバーです!

1.中 宇都宮 

2.二 田中

3.DH 深谷

4.一 樫林

5.二 小林

6.左 澤田

7.三 村上

8.遊 永田

9.右 浅井

  投 飯田

 

試合の詳細です

☆1回表☆

1番宇都宮は四球を選んで出塁し、2番田中の打席でWPと盗塁で3塁まで進みます!田中のセカンドゴロがセカンドのフィルダースチョイスにより田中が出塁、宇都宮がホームイン!!3番深谷はセンターフライで終わりますが、4番樫林のライトフライで2塁まで進んでいた田中がタッチアップで3塁へ。5番小林のレフト前ヒットで田中が帰りますチョキ続く6番澤田もセンター前ヒットで、小林がホームインOKその後は続きませんでしたが、初回から3点取りましたイエローハーツ

 

★1回裏★

先頭打者にセンターオーバーのヒットを放たれるも、ゲッツーを取るなどして0点で抑えます!

 

☆2回表☆

9番浅井が四球を選んで出塁。1番宇都宮が犠牲バントを決め、田中のライト前ヒットで浅井がホームイン流れ星その後はフライが続いてスルーアウトとなり交代です。この会では1点取ります!

 

★2回裏★

6番打者にセンター前ヒットを打たれるも、4人でしっかり押さえこの回も点数を与えません!!

 

☆3回表☆

三者凡退ですアセアセ

 

★3回裏★

9番がセンターオーバーのツーベースヒットを放ちます。ツーアウトまで取った場面で、3番を四球で出塁を許し、4番のレフト前ヒットで一人帰り、5番のライトオーバーのタイムリーヒットで2点追加されますガーンさらに6番のライトオーバーのヒットで1点を与えてしまいますハッ7番のショートゴロをしっかり処理し、交代です。この回で4点を許しますもやもや

 

☆4回表☆

この回も8球で三人をおさえられてしまいますタラー

 

★4回裏★

ワンアウトから9番を死球で出塁させてしまいます。1番がショート永田のエラーで出塁。2番のセンター前ヒットで2人がホームへガーンツーアウトの場面でショートのエラーにより1人がかえり、追加点を与えてしまいます。5番のフライをしっかり処理して交代です。

この回では3点取られますえーん

 

☆5回表☆

田中がセンターのエラーで出塁するも、ゲッツーとフライで簡単にスリーアウトをとられてしまいますショボーン

 

★5回裏★

センター前ヒットで出塁を許すも、ダブルプレイなど安定した守備で6球で抑えますほっこり

 

☆6回表☆

6番澤田がレフト前ヒットを放つもあとが続きませんえーん

 

★6回裏★

1番がレフト前ヒットとWPで三塁へ。ショートゴロでワンアウトをとるも、3番のセンター前ヒットで1番が帰還。4番の右中間へのツーベースヒットで3番がホームへ。5番はゴロで抑えるも、6番がホームランを放ち、2点追加されますアセアセ8番のセンターフライを確実にとり交代です。この回で4点取られますガーン

 

☆7回表☆

9番浅井が四球を選んで出塁するも、1番宇都宮のサードゴロでアウト。続く2番田中のショートゴロでゲッツーとなり、追加点を挙げることができず、試合終了です。


 

今日の試合は守備で好プレーがたくさんみられました!特にショートの永ちゃんは安定した守備で頼もしかったですお願い今のチームのプレー型として守備が固いチームだな、と思いました。その一方、攻撃の打席の面で振るわず、打つ人がとても限られている点についてはこれからの課題だと思いました。10月から木曜日と土曜日の練習になり、特に土曜日はグラウンドの環境があまりいいとは言えない中で、どのように練習していくか、各自で考えないといけないと思いますし、体の調子が悪い人はできないなりにもどうやったらチームに貢献できるか、積極的に考えて行動してほしいと思いました!!残るリーグはあと1試合なので勝ち切りたいですね流れ星

今日は樫林先生、澤田さんのご両親様、まりんさんが応援しに来てくださいました!ありがとうございます!差し入れもありがとうごうざいましたルンルン

 

今日のマネージャーは、きむさん、ちっち、ねち、私でした星

 

次の練習は10/10(木)19~21@伊丹です!