7月30日(土)は、
和歌山医科大学さんとの練習試合
@御坊球場 でした!!

こんにちは!林ですニコニコ


オーダーです。

1.センター 大野
2.ショート 米田
3.サード 村上
4.セカンド 平井
5.レフト 植田
6.キャッチャー 梶
7.ファースト 岡本
8.ライト 宇都宮
9.ピッチャー 飯田


結果は…

和医大  103|004|202 |  12
阪大歯  000|100|100 |  2

負けてしまいましたぐすん



以後、試合経過です!

1回表
先頭打者にライト前ヒットを浴びます。続く打者はフォアボール、犠牲バントでランナー2.3塁となり、レフトの犠牲フライにより1点先制されますショボーン


1回裏
1番大野がショートフライ、2番米田がレフトフライにうちとられるも、3番村上がライト前ヒットを放ちますラブ!4番平井はサードのエラーを誘い、植田はデッドボールで満塁となりますが、続く梶はショートゴロとなり、惜しくも点数は入りませんでしたえーん

2回表
フォアボールで出塁されるも、牽制でアウトに爆笑!この回無失点で抑えます。

2回裏
7番岡本からの攻撃ですが、三者凡退となります>_<

3回表
デッドボールにより出塁されると、4番にライトオーバーのスリーベースヒットを打たれ、2点入れられますショック
その後フォアボールにより出塁され、ショートの内野安打、センター前ヒットと続き、更に1点を奪われますえーん

3回裏
米田がセンター前ヒット流れ星を放つも、後が続きませんショボーン

4回表
3本のヒットを浴び、Ⅰアウト満塁のピンチとなりますが、サード村上が見事ライナーをキャッチし、ダブルプレーによって無失点で抑えることができましたニコニコキラキラ

4回裏
5番植田がフォアボールにより出塁し、牽制エラーで2塁へと進みます!続く梶の犠牲バントで3塁へと送ると、続く岡本の打席でスクイズを成功させ、植田が生還爆笑ビックリマーク1点がはいりますおねがい

5回表
フォアボールで出塁されるも、三振やゴロに打ち取り、Ⅲアウトとしますウインク

5回裏
先頭打者飯田がショートの内野安打で出塁すると、続く大野の犠牲バントで2塁へニコニコ続く米田がデッドボールによって出塁!ここで、村上がセンター前ヒットを放ちますラブ!!得点かと思われましたが、飯田が3塁でアウトになってしまい、この回無得点となりましたショボーン

6回表
先頭打者にフォアボールにより出塁され、続く打者に犠牲バントで2塁へ送られます。次の打席で、ワイルドピッチによりランナーは3塁へと走ります。ここでキャッチャー梶の送球が逸れてしまい、ランナーがかえってきてしまいましたえーん
ここからは相手チームのヒットが続き、更に3点奪われる結果となりましたえーん

6回裏
岡本のレフト前ヒットキラキラが出るも、なかなか点数につながりませんショボーン

7回表
先頭打者にセカンドのエラーによって2塁まで進まれてしまいます。続く打者の内野安打でランナーは1.3塁に。続く打席、パスボールで1点を失いますショボーンノーアウト2塁となります。続いて犠牲バントで3塁へ送られると、続く打者のショートゴロでかえってきてしまい、この回2点入れられてしまいますショック

7回裏
先頭打者大野はショートのエラーを誘い、続く米田は四球を選びランナー1.2塁となりますニコニコ村上はセカンドゴロとなり、米田が2塁でアウトに。そして大野をアウトにしようとサードへ送球しますが、球が逸れ、その隙に大野が生還しましたビックリマーク爆笑

8回表
先頭打者にセンター前ヒットを浴びますが、後の打者をセンターフライ、レフトフライ、ファーストゴロにうちとりアウトですニコニコ

8回裏
6番梶からの攻撃ですが、三者凡退となりますショボーン

9回表
最初の二人を三振に抑えます!
しかし、ここから和医大さんの打撃が爆発し、5人連続でヒットを浴び、2点入れられてしまいました笑い泣きショック次の打者をサードのファールフライに抑え、Ⅲアウトとします。

9回裏
先頭の飯田はパスボールによる振り逃げで出塁します!続く大野は見逃し三振。続く米田の打席で、飯田は牽制アウトにえーん米田はレフト前ヒットを放ち、なおもランナー1塁となりますが、村上はピッチャーゴロに抑えられ、試合終了です。


先週の試合では打撃がすごくよかったですが、今回はフライがいつもより多いように思われました!
デンタルまで時間は残りすくないですが、いつものようにゴロを徹底する練習をして、調整してほしいです照れ流れ星

2試合目に続きますニコニコ