10月22日(土)は
練習試合 vs兵医@兵医グラウンドでした
こんにちは!かんだです![]()
10月も後半に入り、一気に気温も下がってきましたね![]()
みなさんも風邪をひかないように気をつけてください![]()
ということでこの日は兵医さんと練習試合を行いました!
本来は12回まで行う予定でしたが、時間の関係上9回までとなりました![]()
はじめはこのオーダーでスタートです!
1 センター 宇都宮
2 セカンド 平井
3 サード 村上
4 ファースト 岡本
5 ショート 米田
6 レフト 植田
7 ライト 中山
8 キャッチャー 澤田
9 ピッチャー 飯田
阪大歯|351 100 041|15
兵医大|091 001 200|13
1回表
2アウトから
3番村上がレフト前にヒットを放つと、その後ワイルドピッチの隙に2塁に進み、
その後4番岡本は四球を選び、ランナー1、2塁となります!
そして5番米田がセンターの頭上を大きく超える3ベースヒットを放ち、
村上、岡本がホームに還ってきます![]()
6番植田も四球を選び出塁すると、盗塁と試みると
キャッチャーの送球が大きく逸れ、その間に米田がホームに還り、さらに1点追加![]()
その後は7番中山がレフトフライをあげ3アウトとなります。
この回3点先制します!!
(3-0)
1回裏
1番、2番は空振り三振、レフトフライとテンポよくアウトをとります!
そして3番に四球を与えてしまうも、
ランナーを隙をつきピッチャー飯田の牽制でアウトに![]()
0点に抑えます![]()
(3-0)
2回表
阪歯打線は1回からの勢いは収まらず、まだまだ猛攻撃を続けます![]()
先頭8番梶がセンター前ヒットを放つと
続く飯田がレフトにタイムリーヒット![]()
梶がホームに還り、飯田も2塁に進みます!
その後1番宇都宮はショートフライに倒れますが
続く平井の打席、飯田が盗塁をきめ3塁へ
そして、平井がスクイズをきめて飯田がホームイン☆
平井もセーフとなり、1塁に進みます!
その後3番村上の打席で、平井は盗塁をきめ2塁に、
そしてピッチャーが平井に投げた牽制が後ろに逸れて、その間に3塁まで足をすすめます
村上はサードゴロに抑えられてしまいますが、
続く岡本は四球をもらい、その後すかさず盗塁をきめて2アウトランナー2、3塁のチャンスを作ります!
そして!5番米田がレフト前にタイムリーを放ち平井がホームに還ってきます
なおランナー1、3塁のチャンス!
米田はその後盗塁をきめて2塁へ
そして6番植田がレフトに大きなツーベースヒットを放ち、岡本、米田がホームに還り、
この回一気に5点ゲットします![]()
(8-0)
2回裏
先頭4番に四球を与え出塁を許すと、
5番に内野安打を打たれ、ノーアウト、ランナー1,2塁に、、
そして6番が送りバントをきめ、ランナーは2,3塁に進んでしまいます![]()
その後7番が放ったフライをセンター宇都宮がキャッチすると、
すかさずホームに送球しますが惜しくも間に合わず、、
1点返されてしまいます![]()
(8-1)
3回表
1アウトから、
9番飯田の打球が相手のエラーを誘い出塁すると、
1番宇都宮がバントヒットをきめ、ランナー1、2塁に![]()
そして2番平井が送りバントを試みたところ、処理したサードの送球が大きく逸れ、
その間に飯田はホームへ![]()
宇都宮は3塁、平井も2塁に足を進めます![]()
しかしその後は得点にはつながらず、、
この回1点を追加します!!
(9-1)
3回裏
先頭をショートゴロに抑えなんなく1アウトをとるも、
1番にレフト前にヒットを打たれると、2番に死球、3番に四球を与えてしまい
満塁のピンチを招きます![]()
そして、4番の放った打球がピッチャー飯田の目の前に!
飯田がボールをはじいてしまい、その間に3塁ランナーはホームに![]()
そしてファーストに送球するも後ろに逸れてしまい、
2塁ランナーは3塁を回ってホームを狙います![]()
それを止めようとファースト岡本がホームに送球するも、
焦ってしまい大きく逸れてしまい、結果ランナーが還ってしまいます![]()
なお1アウト2,3塁
ピンチは続きます![]()
ここで嫌な流れを止めたいところですが
つづく5番にレフト方向にホームランを打たれてしまい、一気に5点返されてしまいます![]()
~ここでピッチャー米田、セカンド村上、サード中山、ショート平井、ライト飯田に変わります~
6番にレフト前に運ばれると、
7番がサードにゴロを、、サード平井が2塁に送球しランナーアウト!
進塁を許しません![]()
しかし8番にセンター前ヒットをゆるすと、センター宇都宮は3塁に送球するも逸れてしまい
ランナー2,3塁に![]()
そして9番の打席、ピッチャー米田が投げたボールが大きく上に逸れてしまい、3塁ランナーがホームに還ります![]()
2アウト、ランナーは3塁
その後9番にレフトへタイムリーを許し、さらに1点追加されてしまいます
そしてランナーが盗塁をきめ、打者は1番
レフト前にヒットを打たれ、レフト植田がホームに送球するも間に合わず、、
打者も2塁まで進みます
その後ランナーが盗塁きめて、3塁へ
そして2番の打席、ピッチャー米田のワイルドピッチで3塁ランナーが還り、打者も四球で出塁します
〜ここでピッチャーは再び飯田に、
またキャッチャー梶が負傷してしまったために、
それに伴いキャッチャー中山、セカンド平井、サード村上、ショート米田、ライト澤田に変わります〜
最後はセンターフライに抑えて、この回9点失う結果となりました
(9-10)
4回表
〜ここで相手ピッチャーが変わります〜
まず先頭5番米田がレフト前にヒットで出塁します
その後盗塁をきめ2塁にすすみ、
7番植田がレフトにツーベースヒットを!!
米田がホームに還り、同点に追いつきます
米田はここまで3打席3安打、植田も2本目のツーベースヒットで絶好調です

(10-10)
*この後両チームともランナーを進めますが、得点につながりません。
5回裏からセカンド田中、サード平井にかわります。
6回裏
先頭2番を三振に抑えるも
続く3番にセンター前に運ばれると、
ピッチャー飯田が1塁に牽制、、
しかしそれがそれてしまい、ランナーは2塁に
そして4番に左中間にツーベースヒットを許し、ランナーはホームイン
追加点を許します(´×ω×`)
その後はレフトフライ、サードゴロに抑えます!
ここで再びリードされてしまいます(´・ ・`)
(10-11)
7回裏
サードゴロ、センターフライとテンポよく2つアウトを奪います
続く9番がサード平井のエラーで出塁すると、
1番にレフト前に運ばれランナー1、2塁に
そして3番に死球を与えてしまい、満塁のピンチを招きます
その後レフト前にタイムリーを打たれ
ランナーが2人還ります
さらにリードを広げられてしまいます
(10-13)
8回表
先頭7番植田がセンター前ヒットを放ち出塁すると、
続く中山はライトフライに倒れますが、
8番澤田、9番飯田が四球を選び、満塁のチャンスを作ります
そして1番宇都宮も四球をもらい、押し出しで植田がかえり1点返します!!
その後2番平井がレフト前にヒットを放ち、澤田がホームイン!
なお満塁のチャンスはつづきます
そして3番田中がセンター前にヒット!!
飯田はホームに還り、2塁にいた宇都宮はホームを狙い走りますが、惜しくもアウト
しかしその間に平井は3塁、田中は2塁に進みます!
ツーアウト2、3塁
4番岡本の打席で、キャッチャーのパスボールにより平井がホームイン!
田中も3塁へすすみ、岡本も四球で1塁に進みます
続く米田はピッチャーゴロに抑えられ、3アウト
しかしこの回4点を返し、逆転に成功します!
(14-13)
9回表
1アウトから、7番中山が四球で出塁すると、
盗塁をきめて2塁へ
続く澤田はライトフライに打ち取られてしまいますが、
9番飯田の打席でも中山が盗塁をきめ3塁へー!!
飯田も相手ショートのエラーを誘い1塁へ、
その間に中山はホームへ
追加点を奪います!
(15-13)
9回裏
先頭1番に死球を与えてしまいますが、
2番をレフトフライに打ち取ります!
しかし3番のフライをライト澤田がグローブで弾いてしまい、ランナーは2、3塁のピンチに
そして続く4番
放った打球はショートへ!
ショート米田がホームへ送球し、ランナーはタッチアウト

そして続く打者もピッチャーゴロに抑え、ピンチを切り抜けます
(15-13)
激闘の末、勝利しましたー!!!
ヒットがたくさんあり、盗塁など積極的なプレーも多く見られ、とてもいい攻撃だったと思います!
守備ではエラーを重ねてしまう場面も見られ、少しもったいなかったなと思いました。
悪い流れの場面でうまく気持ちを切り替えて、盛り上げていけるよう頑張ってほしいと思います
遅刻、欠席はなし。
マネージャーはしだ、そね、きむ、わたしでした!
