9月9日(金)は
練習試合vs京都府立医科大学@寝屋川公園第2グラウンド
でした

こんばんは、きたむーです

リーグ戦まで最後の練習試合でした

オーダーです
ショート 米田
サード 村上
セカンド 平井
ファースト 岡本
キャッチャー 梶
レフト 植田
ライト 中山
センター 宇都宮
ピッチャー 飯田


阪歯は後攻です

結果です
京府医|200 030 000|5
阪大歯|000 001 020|3
となり負けてしまいました


以下、試合経過です
1回表野球
先頭打者はライトフライで打ち取ります
しかし、次の打者にセンター前ヒットで出塁されると続く打者のファーストゴロの間に進塁され2アウト2塁となります

1回裏、2回
両者とも3人で終わります

3回表野球
先頭打者にレフト前ヒットを放たれますが、次の打者のセカンドゴロでゲッツーとします
その後はヒットを打たれるものの牽制でアウトをとり点は入れさせませんでした

3回裏バット
中山がライト前ヒットで出塁しますが牽制死してしまいます
続く宇都宮がレフトにポテンヒットを放ち、飯田が犠牲バントを成功させますが次の米田がショートゴロでアウトとなっしまいこの回は終わってしまいました

4回表野球
ランナーは出してしまうもののきっちりと抑え点は入れさせません

4回裏バット
3人で終わってしまいます

5回表野球
ライトにツーベースヒットを打たれますが、続くバッター2人をサードゴロ、セカンドゴロで打ち取ります。その間に3塁に進まれました
あと1アウトでしたがサードゴロをエラーし1点追加されます
その後左中間とレフトにヒットを放たれさらに2点入れられます
そして牽制でアウトにしこの回3点入れられて終わりました

5回裏バット
この回もエラーで出塁するものの盗塁を刺され3人で終わってしまいました

6回表野球
ヒットで出塁されますが牽制でアウトをとり3人で抑えます

6回裏バット
宇都宮がショートのエラーで出塁すると盗塁と飯田の犠牲バントで進塁し1アウト3塁となります
続く米田がセンター前ヒットを放ちその間に宇都宮が帰ってきて1点返します
この後はセンターフライとショートゴロで抑えられてしまいました

7回表野球
この回からファーストが樫林となります
1人目をショートゴロ、2人目にはレフトオーバーのツーベースヒットを打たれたてしまいますが3人目、4人目をセンターフライで打ち取り点を入れさせませんでした

7回裏バット
樫林がセンター前ヒットを放ち出塁します
そして次の梶の犠牲バントで進みます
続く植田のセンターフライで2アウトとなると代打澤田がフォアボールで出塁し、宇都宮のレフト前ヒットで2アウト満塁となります
しかし次の飯田はショートフライで打ち取られてしまい点は入れられませんでした

8回表野球
この回からライトが田中になります
ピッチャーゴロ、ショートゴロ、バントをサードが処理して3アウトとします

8回裏バット
先頭の米田はレフトフライ、村上はピッチャーライナーで2アウトとなってしまいます
しかし、平井がフォアボールで出塁すると盗塁し樫林のレフト前ヒットで2アウト1、3塁とします
樫林も盗塁し2、3塁としたところで梶がレフト前ヒットを放ち平井と樫林が帰ってきて2点入ります
その後植田もレフト前ヒットを放ち田中がサードのエラーで出塁すると満塁となりますが宇都宮のサードへのあたりで3塁ベースを踏まれてアウトになってしまいました

9回表野球
センターフライ、レフトフライ、ショートゴロできっちり抑えます

9回裏バット
先頭の飯田がレフト前ヒットで出塁すると続く米田はフォアボールで出塁し、村上は犠牲バントで2人を進塁させます
すると次の平井がデッドボールで出塁したので1アウト満塁で逆点のチャンスとなります
しかし続く樫林、梶がショートフライ、ライトフライで打ち取られてしまい3アウトとなってしまいました





負けてしまいましたが、牽制で3つアウトをとっていてアウトをとれるチャンスを見逃さないことができていたのでよかったと思います



試合の後は合同でノックをしました

普段より人数が多かったので賑やかで良い刺激になったのではないでしょうか


遅刻、お休みはなし
マネージャーはかんださん、しださん、きぬよ、まりん、かほ、私でした