続いて2試合目です( ´艸`) 
雨が時折降っていましたが強まることはなく無事9回まで試合を行いました(・ω・)b

まずはオーダーです!

1.センター 大野
2.セカンド 平井
3.キャッチャー 田村
4.ピッチャー 佐伯
5.ショート 伴
6.レフト 岩本
7.サード 米田
8.ファースト 岡本
9.ライト 宇都宮

試合結果です!

香川医 000000122 5
阪大歯 000102001 4

後半で追い上げられ惜しくも負けてしまいました。゚(T^T)゚。

以下、試合経過です(´・ω・`)

1回表野球
2番にバントヒットを打たれますが牽制で抑え、3人で攻撃を終わらせます(`・ω・´)ゞ

1回裏バット
先頭の大野がライトへのヒットを打ちますが、惜しくも2塁でタッチアウトにされてしまいます汗
続く平井はファーストのエラーで出塁するも、田村の打球が5-3-6のダブルプレーとなってしまいます(:_;)

2回表野球
三者凡退に押さえますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

2回裏
先頭の佐伯がレフトにヒットを打ち、さらに伴の犠牲バントで2塁へ
ダッシュ
岩本がファーストのファールフライとなりますが、
米田の打席でのパスボールで佐伯が3塁まで進みますが、三振に終わります(ノ_・。)

3回は両者とも0点におわります(´・ω・`)

4回表野球
サードゴロ、センターフライで2アウトにしますが、伴の送球が逸れて出塁を許し、さらに牽制しようとしてランナーを刺せずに2塁に進ませてしまいます(>_<)
その後四球でランナー1,2塁に汗
しかしレフトフライで3アウトを取り点を与えませんバフッ!小

4回裏バット
田村がセンター前ヒットを打つと、佐伯の打席ですかさず盗塁を決めますキラキラ
すると、佐伯、伴が犠牲バントを見事に決め、スクイズ成功アゲアゲ
田村が帰還します(*゜▽゜ノノ゛☆
この後は三振で攻撃を終えますが、1点を先制しましたヾ(@°▽°@)ノ

5回、6回表までは両者とも三者凡退に終わり、試合は動きません汗

6回裏バット
この回試合は大きく動きを見せます千葉ロッテ
そして、相手の守備が変わります。
まず先頭大野がライト前ヒットで出塁すると、平井の打席で2回盗塁成功させ、一気に三塁へアゲアゲ
そしてフルカウントからの投球でパスボールとなり大野が生還(*^▽^*)♪
平井が出塁し田村の打席で1盗塁、田村も四球を見極め出塁キラキラ3
ランナー1,2塁となります(・∀・)/
ここで相手のピッチャーが変わります(。・ω・)ノ゙
続く佐伯の打席の間、平井がもう1盗塁を決めますダッシュ
そうして佐伯も四球を選んで出塁、ランナー満塁にヘ(゚∀゚*)ノ
絶好のチャンスを作ります
こうして伴の打席、ライトフライとなりますがタッチアップで平井がホームイン!!きらきら!!
この回2点を追加します(*゜▽゜ノノ゛☆キラキラキラキラ

7回表野球
ここでバッテリーが変わり、ピッチャーが飯田、キャッチャーが梶になります。
センターフライで1アウトにするもセンター前ヒット、右中間へのツーベースヒットを立て続けに打たれて、先頭が帰還しランナー2塁にビックリ
さらに犠牲バントでランナー3塁に追い込まれますが、センターフライで3アウトとします
この回で1点取り返されてしまいます(´□`。)

7回裏バット
相手の守備が変わります。
先頭は5回裏の打席から入った樫林(・∀・)/
レフト前ヒットを放ちますo(^^o)(o^^)oアゲアゲアゲアゲ
しかし宇都宮がバントを打つも、樫林がアウトにされてしまいます汗
さらにここで打者が一巡し、大野に代わって澤田が打席に立ちます(・ω・)/
粘りたい所でしたが、打球が1-6-3のダブルプレーとされ攻撃を終えてしまいましたあせ

8回表野球
ここでレフトに澤田、
セカンドゴロ、サードゴロと順当に押さえますが、米田がゴロの送球を逸らしてしまい出塁を許してしまいますあせあせ
さらに四球、ライトへのツーベースヒットでこの回2点追加されますあせあせ
この回で同点になってしまいます(T_T)

8回裏バット
点を取りたいところですが、平井がショートゴロ、田村に代わった梶が三振で2アウト、
ここで佐伯に代わって飯田の打席、ライト前ヒットを決めチャンスを作りますが伴がサードゴロに倒れ後が続きません汗

9回表野球
先頭をセカンドゴロでアウトにするも、レフト方向のヒット、ライトへのツーベースヒット、レフトへのツーベースヒットと立て続けにヒットを打たれてしまいます汗汗
そこからは2アウト取りますが、2点リードされてしまいました・°・(ノД`)・°・

9回裏バット
何としてもしても点を取り返したい阪歯!!
ここで代打として田中ばバッターボックスに立ちます(`・ω・´)ゞ
そして、見事ライト前にヒットを放ちます!!キラキラキラキラ
ナイバッティング(*゜▽゜ノノ゛☆きらきら
さらに続く米田も犠牲バントで田中が2塁に♪
ここで、再びバッター樫林(*^o^*)/~
この回もセンター前ヒットを決め、田中が見事ホームイン!!(ノ´▽`)ノ キラキラ3キラキラ3
点差は縮めましたが、宇都宮がセカンドゴロ、澤田が三振に倒れてしまいますあせ
追いつくことが出来ず試合終了となりました・°・(ノД`)・°・

最初点を先制したり、中盤調子が良かった故に、最後で追いつかれてしまい大変惜しかったです(T_T)
しかし、序盤に点を取られることなく守れていたところや、スクイズやタッチアップを成功させたりしたのは日頃の練習の成果が表れていて良かったなと思いましたo(^▽^)o

{0B32CC46-8632-4E5D-94A0-0CC134F68404:01}

{879B912D-09FE-4B38-B9E3-B784F5A410B0:01}

帰りにはびんび屋により、海鮮を食べました
とってもおいしかったです(*^o^*)/
恒例の写真も撮りましたきらきらきらきら
{4415C39A-D4A2-4C3D-B038-3BBD09532EA6:01}

とても充実した1日になりました(*´▽`)ノノ

お休みはなし、
マネージャーはたもちゃんさん、かんだ、そね、はやし、まりん、きむ、じゅり、しだでしたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

更新が遅れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m