5月15日は
近畿大学医学部との入れ替え戦
12:30~ @兵庫医科大学グラウンド
でした!
こんにちは!林です^ ^
更新が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんm(_ _)m
早速、詳細を伝えさせていただきます!
オーダーです!
1.センター 大野
2.セカンド 平井
3.キャッチャー 田村
4.ピッチャー 佐伯
5.サード 村上
6.ライト 岩本
7.ショート 伴
8.レフト 植田
9.ファースト 米田
阪歯は先攻です

絶対に負けられない試合と、みなさん気合十分です!!
1回裏
トップバッターは、大野!いきなり左中間を貫くツーベースヒット
歓声があがります!続く打者は2番平井。ここで大野が3塁へ盗塁を試みます。それを刺そうとしたキャッチャーの送球が乱れ、その隙にホームイン
!先制点が入ります
平井は四球を見極め出塁!田村が犠牲バントで2塁へ送り、佐伯はデッドボールで出塁(>_<)

歓声があがります!続く打者は2番平井。ここで大野が3塁へ盗塁を試みます。それを刺そうとしたキャッチャーの送球が乱れ、その隙にホームイン
!先制点が入ります
平井は四球を見極め出塁!田村が犠牲バントで2塁へ送り、佐伯はデッドボールで出塁(>_<)!続く5番村上はライトフライでタッチアップとなりますが、平井がサードで刺されてしまい、惜しくもⅢアウトです(´・ω・`)
1回裏
1番に四球で出塁され、盗塁、犠牲バントでランナー三塁となりますが、ここで佐伯が牽制アウト
!ピンチを切り抜けます!続く3番打者をファーストゴロとし、Ⅲアウト。無失点で抑えます

!ピンチを切り抜けます!続く3番打者をファーストゴロとし、Ⅲアウト。無失点で抑えます
2回表
6番岩本からの攻撃ですが、三者凡退となります(>_<)
2回裏
エラーで出塁されますが、またも無失点で抑えました

3回表
1番大野がセンター前ヒットを放ちます
続く平井はライトフライでアウトを取られますが、3番田村が渾身のホームラン

2点が入ります
ナイスバッティング~!!佐伯は四球を選び、出塁^ ^5番村上はサードゴロとなりますが、ファーストへの送球がそれ、佐伯は3塁まで進みます。ここで6番岩本がセンター前ヒット
佐伯が生還します
村上は惜しくもホームで刺されてしまいましたが、この回、3点を追加することができました

続く平井はライトフライでアウトを取られますが、3番田村が渾身のホームラン

2点が入ります
ナイスバッティング~!!佐伯は四球を選び、出塁^ ^5番村上はサードゴロとなりますが、ファーストへの送球がそれ、佐伯は3塁まで進みます。ここで6番岩本がセンター前ヒット
佐伯が生還します
村上は惜しくもホームで刺されてしまいましたが、この回、3点を追加することができました
3回裏
先頭打者をファーストゴロに抑えますが、続く打者にショートの内野安打で出塁されます。そして1番にホームランを浴び、2点入れられてしまいました

4回表
伴がレフト前ヒットで出塁
!
!しかし後が続きません

4回裏
先頭打者にセンター前ヒットを浴び、出塁されます。犠牲バントでランナーは2塁へ送られ、続く打者は内野安打。そして盗塁を決められ、Ⅰアウト1.3塁となります(>_<)続く打者はスクイズを試みますが、ピッチャー佐伯がホームで刺し、Ⅱアウト
しかし、盗塁を決められ、次の打者に内野安打でまたも出塁され、ランナー2.3塁のピンチとなります(>_<)次の打者はファーストゴロとなり、サードへ送球しましたが、エラーが起こり、2人を生還させてしまいました
この回3点を入れられ、逆転されてしまいました

しかし、盗塁を決められ、次の打者に内野安打でまたも出塁され、ランナー2.3塁のピンチとなります(>_<)次の打者はファーストゴロとなり、サードへ送球しましたが、エラーが起こり、2人を生還させてしまいました
この回3点を入れられ、逆転されてしまいました
5回表
村上のレフト前ヒットがでますが、後が続かず、回を終えてしまいます(>_<)
5回裏
ファーストに岡本、サードに米田が入ります!
先頭打者にライト前ヒットを浴び、続く打者がデッドボールとなりランナー1.2塁となりますが、2塁ランナーを再び佐伯が牽制でアウト
すごいです(^o^)その後、三振、ショートゴロに抑えます。
すごいです(^o^)その後、三振、ショートゴロに抑えます。6回表
植田がエラーを誘い出塁しますが、挟殺でアウトになります(>_<)
6回裏
内野安打で出塁されますが、無失点で抑えます。
7回表
三者凡退となります(´・ω・`)
7回裏
先頭打者に四球で出塁されます(>_<)犠牲バントで送られ、ライト前ヒットを浴び、ランナー1.3塁となります。1塁ランナーが盗塁を試み、キャッチャーがさそうとしますが、送球が逸れてしまい、その隙に三塁ランナーが生還しました(>_<)
8塁表
なんとしても点を取り返したいところですが、三者凡退となってしまいます(>_<)
8回裏
ライトに中山が入ります!
先頭打者をセカンドフライに抑えますが、続く打者がバントを試み、サードのエラーで出塁されます
そして次の打者に左中間のヒットを浴び、1点入れられてしまいました
そして次の打者に左中間のヒットを浴び、1点入れられてしまいました
9回表
ここで代打樫林!!ライトフライに打ち取られます(>_<)9番米田は三振。一番大野はサードのファールフライとなり、Ⅲアウト(>_<)試合終了です。
結果は、
阪大歯 | 103 000 000 | 4
近大医 | 002 300 11X | 7
先制点をとるも、逆転されてしまい、そこからなかなか点を入れることができず、負けてしまいました(´・_・`)
序盤はすごくいいペースで点を重ね、盛り上がっていただけに、最後に阪歯が逆転することができず、残念でした(>_<)
しかし、最後まで懸命にプレーする姿を見ていて、すごく感動しました!
試合に応援に来てくださった、畔堂さん、櫻井さん、天羽さん、ひかるんさん、ありがとうございましたm(_ _)m!
ひかるんさんからは手作りゼリーの差し入れを頂きました(*^^*)
冷たくておいしかったです!
ありがとうございます



先日お伝えした通り、この試合をもって一部リーグに留まることはできませんでした(>_<)
しかし、選手たちは、この試合をバネにして、また次のステップへと登ってくれると思います!しっかりとサポートできるようにがんばりたいですm(_ _)mこれからも期待しています

先輩方、応援していただいて、本当にありがとうございました!
これからも現役一同がんばっていきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

