9月27日(日)の試合は、vs摂南大@摂南大グラウンドでした!
しだです( ´ ▽ ` )ノ
それでは、試合結果です
摂南大 100100000 2
阪大歯 000000000 0
惜しくも負けてしまいました…(´д`)
以後、試合経過です

1回表
2アウトから、右中間のツーベースヒットを打たれ、さらに米田のエラーによりランナー3塁に(´Д`)

続いてレフト前ヒットによりランナーが帰還し、1点先制されます

その後はサードのファールフライで3アウトに抑えます

1回裏
大野がショートゴロ、平井が見逃し三振で2アウトとなります

続く村上がサードのエラーで出塁しますが、樫林はピッチャーゴロで倒れ、後が続きません

2回表
先頭が宇都宮のエラーで2塁まで出塁しますΣ(´Д`)

ライトのファールフライで1アウトに抑えます!その後デッドボール、犠牲バントでランナー2、3塁のピンチとなりますが、センターフライで得点を許しません

2回裏
2アウト後、飯田が四球を選びますが牽制アウトにされてしまいます

3回は両者ともに得点に至りません

4回表
先頭が村上のエラーで出塁し、さらに四球、デッドボールにて、ランナー満塁のピンチとなります

ライトフライで1アウトをとるも、バントヒットを放ち、1点取られてしまいます

その後はショートフライ、ファーストのファールフライと順当に抑えます

4回裏
三者凡退となります

5回表
ここで守備が大幅に変更となります!

ピッチャーが佐伯、キャッチャーが田村、ファーストが岡本、伴がサードに入ります!

先頭がライトオーバーのヒットを放って出塁します
続く打者もライトオーバーのヒットを放つと、9-4-5の送球で先頭打者をアウトにします(=^x^=)!
その後、空振り三振をとり2アウトに抑えますが、パスボールでランナーは3塁へ

さらに四球、デッドボールで満塁にまで追い込まれますがサードゴロで抑え、得点を許しません

5回裏
植田が三振、宇都宮も振り逃げを試みますが2アウトに追い込まれます

しかし!飯田に変わって岡本が7番に入り、デッドボールで出塁すると、8番に入った田村もショートのエラーで出塁します
さらに、米田がライト前ヒットを放ち、チャンスを作りますが、9-2への送球で岡本でホームでタッチアウトにされてしまいます

本当に惜しかったです…( ノД`)
6回も試合は動きません(◎_◎)
7回表
先頭がデッドボールで出塁、さらに犠牲バントでランナー2塁に

しかし!ショートゴロでランナーを2アウト、さらに1塁ランナーをスチールアウトに抑え、得点を与えません

7回裏
三人ともに三振に抑えられてしまいます…(´д`)
8回、9回表までは依然両者ともに得点にはなりません

9回裏
なんとかここで点数をとりたい阪歯!
先頭の村上が四球を選ぶも、佐伯がファーストゴロ、植田がショートゴロに倒れ、2アウトに

宇都宮も四球で出塁しますが岡本がショートゴロとなり、試合終了となりました

この日の相手のピッチャーが右バッターには打ちづらい投球だったみたいで、苦しい試合だったと思います(´д`)

しかし、そんななかでもランナー3塁からのホームアウトになったところもあったり、惜しかった部分もあり、守備の面では打たれた時でも対応が早く、抑えるべきところで抑えられていたのではないかと思いました(^^)
この試合で学んだ事を、残りのリーグ戦にも活かせるといいなと思います(^^)/

この日は、十川さん、ガンさんが応援に来てくださいました

本当にありがとうございました!
またいつでも来てくださいね(^^)
またいつでも来てくださいね(^^)
この日おやすみはなし!
マネージャーはかんだ、そねかつ、まりん、かほば、ちかちゃん、私でした(^^)
更新が遅くなってしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
