ALL DENTAL 2015 in 愛知
キラキラ3回戦は
vs九州歯科大学
@愛知学院大学日進キャンパスグラウンド
でした!ahaha*

こんにちは!みさみさです!マリオ

3回戦、ついに準決勝です!!!
九州歯科大学さんは、
私たち5回生が入部してからは
はじめての対戦相手!ハート

はじめての相手ですが、
絶対に勝てる!!と
前日から勝つことだけを考えて
野球をとにかく楽しもう!!と
気合いは充分ですo(・∀・)o゙

この日のスタメンは!
1.大野 中
2.平井 二
3.田村 遊
4.佐伯 投
5.畔堂 右
6.伴 三
7.岩本 左
8.中山 捕
9.米田 一

でした!!太陽
阪歯は、3試合連続の後攻です!
キャプテン田村は本当にじゃんけんが強いです!笑

それでは!試合結果です!アゲアゲ

{DC0AD748-1197-404E-A397-5662DAFC4D93:01}

{D4C5B8B6-36BA-47AA-8AD7-4D78AC1D2499:01}




1回表
ライトフライ、セカンドゴロと
テンポよくツーアウトをとります!キラキラ3
続くバッターもサードへのゴロとうちとりますが
惜しくもサードの送球エラーとなり、
ツーアウト一塁となります。
しかし、4番バッターを
空振り三振とおさえ、
スリーアウトチェンジです!あひる

佐伯は最初から危なげないピッチングで
この日も絶好調です!野球

1回裏
先頭バッターは大野!野球
大野はレフト前にヒットを放ち、塁に出ると
続く平井の打席の間に盗塁を決めます!バット
平井はサードゴロに倒れてしまいますが
その間に大野は三塁へ!バット
田村はフルカウントからファールで粘り、
フォアボールで塁にでます!
そして佐伯の打席の間に盗塁!
ワンアウト2.3塁となります!
佐伯はピッチャー強襲ヒット!ハート
大野はホームへかえり
さっそく先制点を手に入れます!千葉ロッテ
ワンアウト1.2塁となり
続くバッターは畔堂!
畔堂は右中間へのヒットを放ち、
ワンアウト満塁とします!
そして、伴の打席です!
押し出しのフォアボールで1点追加!
続くバッター岩本の打球はショートへのゴロとなり、
三塁ランナー佐伯はホームへ向かいますが
惜しくもアウトとなり(;_;)
ツーアウト満塁となります!
中山は、フォアボールを選び
またまた一点追加です!かお

しっかりと全員がボールを見極めて
そして、塁に出ると盗塁や、
ゴロの間の進塁など
次の塁を狙う姿勢がすごか輝いてました!ahaha*

この回さっそく
3得点!

2回表
空振り三振、
レフトフライ、
三振
と危なげのないピッチング!!びつくり byaimo
三者凡退です!

2回裏
先頭バッターは1番に戻り、大野からです!
大野、平井がフライに倒れツーアウトとなります(;_;)
田村は二打席連続フォアボールを選び塁にでます!
選球眼の良さが目立ちます!
しかし、あとが続かずチェンジとなります。。しょぼにゃん

3回表
ワンアウトから
ショートへのゴロを、
ショートが送球エラーをしてしまい
二塁まで進塁を許してしまいます。。
そして続くバッターのショートゴロの間に
二塁ランナーは三塁へ進みます。
しかし、次のバッターを
ショートゴロとおさえスリーアウト!バット
得点圏にランナーを置いてしまいますが
全員がまわりをみて、落ち着いてプレーして
相手に点を許しません!線

4回表
先頭バッターにピッチャーへの
強襲ヒットを打たれ、
相手に初ヒットを許してしまいます(;_;)ビックリ
続くバッターはバントをしてきますが
佐伯の見事なフィールディングにより
1塁ランナーを2塁でアウトすることができます!
そして、レフトフライ、サードゴロと
続くバッターを危なげなくおさえます!そふと

4回裏
ツーアウトから、バッターは大野!♪
大野はフォアボールを選び出塁すると
続くバッター平井の打席で
相手チームのパスボールの間に
三塁まで進みます!
しかし、あとが続かず
なかなか追加点が奪えましせん(;_;)

大野は相手チームのミスにつけこみ、
どんどん次の塁へ向かう姿勢が
かっこよかったです!!

5回表
サードゴロでワンアウトとすると、
続くバッターにセンター前ヒットを打たれてしまいます。
そして、佐伯がボークをとられてしまい、
ワンアウト2塁としてしまいます。
続くバッターはショートへのゴロをうち、
ショートはサードへ送球!野球
見事二塁ランナーを三塁でタッチアウトすることができます!
この回も0点でおさえます!バット

一つ一つのプレーが本当に丁寧で
きちんとランナーのことを見て、
その場に応じた最善のプレーが出来ていて
見ていてすごく興奮しました!ハート

5回裏
先頭バッターは田村!千葉ロッテ
田村の打球はショートへのゴロとなってしまいますが
ショートがエラーをし、
そのエラーの間に二塁まで進塁します!
田村の俊足が目立ちます!きらきら
そして、ワンアウト2塁から
バッターは畔堂!
畔堂の打球はセンターフライとなり、
田村はすかさずタッチアップをし、
三塁まで進みます!うさぎ
が、あとが続かず、スリーアウトとされてしまいます。。

6回表

ここで、試合時間が90分を経過してしまい、
この試合7回までで終了ということが
決定となりました。
残り2回ということで、
全員が気合いを入れ直し、
点を入れさせないと
全員の声が一段と大きくなったような気がします!♪

先頭バッターはフォアボールで塁に出してしまいますが
続くバッターの打球はショートゴロとうちとり
ゲッツーを奪うことができます!ひよざえもん ラブラブ
そして、ライト前ヒットを打たれますが
続くバッターをピッチャーゴロと
しっかりとおさえ、スリーアウトチェンジです!

7回表
最終回です!バフッ!小
この回からファースト米田に変わり、
ファースト岡本!
岡本は本当にこのデンタル、
声がたくさん出ていて
ベンチからでも、ランナーコーチから、
そして試合に出てからも
チーム全体の雰囲気を明るく前向きにしていました!キラキラ3

先頭バッターをレフトフライにおさえると
続くバッターの打球はセンターへ、、!
センター前へ落ちるかとおもわれましたが
センター大野が見事なダイビングキャッチ!!
このファイプレーに
阪歯野球部全員が盛り上がります!
ツーアウトとなり、
次打者もレフトフライにおさえ
スリーアウト!ハート

試合終了です!

九歯大|000 000 0|0
阪大歯|300 000 x|3

決勝戦進出です!!
初回に得点した3点をしっかりと守り
相手に隙を与えませんでした!そふと

ピッチャー佐伯は
7回で投球数73球、被安打3の
好ピッチング!!

そして、見方のエラーがあったとしても
全員でそれをカバーし、
後に引きずらず、
落ち着いてプレーをしていました!そふと

そして上にも書きましたが、
次の塁へ、、と向かう姿が本当に輝いてました!

ゲッツーや、ファインプレーもあり、
すごく盛り上がる試合でした!ahaha*


このデンタル、毎試合思ったことですが、
本当に雰囲気がよかったです!
グラウンドに出ている選手はもちろん、
ベンチやランナーコーチからも
たくさん声が出ていて
いいプレーや塁へ出ると全員で喜び、
ミスがあってもちゃんと全員でカバーしていて
本当に全員野球をしていました!!ハート
すごく楽しかったです!o(・∀・)o゙


この試合には、たくさんの方が
試合にみにきてくれました!ハート

あずあずさん、
あずあずさんの彼女さん(ありささん)、
櫻井さん、
そして5回生の
今井くん、
魚田さん、
児島さん、
松本くん、
水野さん、

が応援に来てくださいました!ハート

{40492B7D-6CF7-4408-8497-4CCE185DF89D:01}



差し入れもたくさんいただき、
そして激励の言葉もいただき、
本当に嬉しかったです!ハート

いい試合だった!
見ていてすごく楽しかった!かっこよかった!
これからも頑張って!
等、たくさん嬉しいお言葉をいただきました!

ありがとうございました!ahaha*

そして、夜には十川さんがホテルまで来てくださいました!
決勝戦の前日に激励の言葉をいただき
部員、マネージャー全員の心に響きました!アゲアゲ


このデンタルには
OB.OGの先生方、先輩方、
そして学部の友達、
たくさんの方々がお忙しい中
応援に来てくださいました。
皆様のおかげで
さらなるやる気、元気を得ることが得ることが出来ました!
本当にありがとうございました!!


そして、私もこのデンタルで引退となります。
4年半、大好きな野球のそばで
マネージャーをすることができ、
本当に幸せでした。
野球部では
たくさんの感動、たくさんの楽しい事があり、
本当にいい思い出ばかりです。

これも、
OB.OGの先生方、先輩方、
そして同回、後輩、まわりのすべての方々のおかげです。
そして、多くの先生方、先輩方のブログ読んでるよ、の言葉がとても嬉しかったです!
ありがとうございました!

たくさん迷惑かけたこともありましたが
これから引退してからも先生方、先輩方のように
阪大野球部を応援し続けていきたいと思います。

本当に今までありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!バット

それでは!
決勝戦vs九州大学!
に続きます!!野球