続いて2試合目です

こんにちは、だっしーです( ´ ▽ ` )ノ
オーダーは、
1 サード 米田
2 ピッチャー 中山
3 キャッチャー 梶
4 ファースト 岡本
5 ライト 植田
6 レフト 松原
7 セカンド 伴
8 センター 岩本
9 ショート 平井
阪歯は先攻です!(`・ω・´)

そして、2試合目の結果は
阪大歯 001102 4
京教大 002200 4
と、引き分けでした
以下、試合の経過を書いていきます!(。・ω・)

1回表で中山がボールが右手に当たったため、田村が1回裏から入ります(;´ω`)
1、2回は両者とも三者凡退で、3回表で試合が動きます!
3回表先頭2人がアウトにされるも、米田がセンター前ヒットを放ち、さらに田村もセンター前ヒットを打って米田が1点を先制しますo(≧▽≦)o 

3回裏先制したものの、2人四球で出塁し、さらにショートゴロ、ライトのポテンヒットを打たれて2点取られてしまいます(T_T)

4回表サードのエラーにより先頭の岡本が出塁、犠牲バントで塁を進めます(*´ー`*)

そして、伴がセンター方向にヒットを打ち、岡本が1点を取ります*\(^o^)/*

4回裏先頭を押さえるも、レフト方向にツーベースヒットを打たれます(*_*)その後、2人が連続でセンター方向へのツーベースヒットを打ったことで、2点取られてしまいます

5回表は三者凡退、5回裏はヒットを放つも得点にはなりません(・_・)
6回表ここで流れが変わります(*´ω`*)

先頭の岡本が四球で出塁し、植田の打席の際に盗塁を成功するも、植田は振り逃げでアウトとなります(*_*)
続く松原が初めてセンター前ヒットを打ちます!*\(^o^)/*



この時岡本が生還します(*''-^*)

続く伴も、レフト前ヒットを打ち、松原も2塁に進みます!
さらにピッチャーのボークにより2人が一塁ずつ進め、岩本により松原に変わり代走の大野が生還します*\(^o^)/*

その後セカンドフライにて3アウトとなります(*_*)
6回裏は得点とはならず、試合終了です

今回の試合で、松原さんが初めてヒットを打ちました



本当におめでとうございます





また、3回4回で2点リードされてしまっていたのが、6回で流れを変えられたことで、同点に追いつくことが出来たのだと思います
ボールもよく見えており、3回6回ではヒットが多かったのが良かったです

遅刻、お休みはなし!
マネージャーはあもさん、かんだ、きたむー、私でした!

次の練習は、7月7日(月)18:00~21:00@島3グラウンドです
