6月21日(土)は岡山大学、広島大学との三校戦@落合総合公園でした!
こんにちは♪たもです(^o^)

1試合目は広島大学さんとでした!
デンタルルールでの試合だったため、7回までとなりました[みんな:01]

打順は
1.畔堂 ライト
2.大野 センター
3.田村 ショート
4.櫻井 ファースト
5.梶 キャッチャー
6.岩本 レフト
7.佐伯 ピッチャー
8.米田 サード
9.伴 セカンド
でした!
阪歯は先攻です!

1回表
畔堂からの攻撃ですが、レフトへのホームラン[みんな:02][みんな:03]!!
1点を先制します!!!
大野はセカンドゴロに抑えられてしまいますが、田村がレフトへのツーベースヒットを放ち、すかさず盗塁をきめ3塁へ*\(^o^)/*
櫻井は惜しくもショートゴロに[みんな:04]
続く梶はフライかと思われましたがエラーにより一気に2塁へ!この間に田村が生還します[みんな:05]
岩本、佐伯が四死球で出塁するも、梶をホームにかえすことはできません(´・_・`)
初回から2点を先制します[みんな:06][みんな:07]

1回裏
1番をレフトフライに抑えるも、2番にセンターへのヒットを許し、2塁まで走られます[みんな:08]
3番を三振に抑え、続く4番がレフトへのヒットを放ち、2番が生還し、1点を奪われます[みんな:09]
これ以上の得点は許しません!

2回表
伴はセカンドフライにうちとられます[みんな:10]
畔堂は四球を選び、続く大野がレフトへのヒットを放つも、得点にはつながりません(>_<)

2回裏
テンポよくアウトをとり三者凡退です[みんな:11]

3回表
梶からの攻撃です!
梶がセンターへのツーベスヒットをきめ、岩本がバントをきめ、3塁まで進むも、生還はできません[みんな:12]

3回裏
1番からの攻撃です!
セカンドエラーで1番が出塁し、2番のゴロで1番をアウトにするも、盗塁、エラーにより2番が生還(>_<)
そのあとはきっちりゴロを処理して追加点を許しません[みんな:13]

4回表
2アウトから畔堂がライトへスリーベースヒットを放つも後が続かず3アウトとなってしまいます(/ _ ; )

4回裏
三者凡退です(^o^)

5回表
田村からの攻撃です!
田村がセンターへのヒットで出塁し、さらに盗塁をきめます[みんな:14]
続く櫻井はレフトへ打球を放ち、その間に田村が生還、櫻井は惜しくも2塁間に合わずタッチアウト[みんな:15]
梶がショートエラーで出塁するも代打岡本がキャッチャーフライにうちとられ3アウトとなります
この回1点を追加します[みんな:16][みんな:17]

5回裏
この回から岩本に代わり、レフトに植田です[みんな:18]
9番がセンターへのツーベースヒットにより出塁、さらに犠牲バント、ヒットにより1点を奪われます[みんな:19]

6回表
同点に追いつかれ、なんとか1点がほしい阪歯ですが、4人で攻撃を終えます(>_<)

6回裏
フライとゴロをうちとり、三者凡退です(^o^)
ここで1時間30分が経過したので、7回までとなりました!

7回表
大野からの攻撃ですが、三者凡退となります[みんな:20][みんな:21]

7回裏
相手の得点を許せない状況になり、
佐伯にかわりピッチャー中山です!
三振やゴロをきっちり処理して4人で攻撃を終わらせます!

試合終了です!
試合結果は
阪大歯|2000100|3
広大歯|1010100|3
となりました[みんな:22]

デンタルルールでの試合だったため、デンタルを想定したすごくいい練習試合になったとおもいます[みんな:23]
初回からよい攻めで2点を先制し、チームの雰囲気はとてもよかったです!先制したのに追いつかれ、同点におわってしまったことが悔しいです(/ _ ; )
ランナーを3塁まで進ませるもホームにはかえせない惜しい場面が多かったです(´・_・`)
でもこの試合でホームランがみれてすごく嬉しかったです(≧∇≦)[みんな:24]
ベンチもすごく盛り上がっていました!

次は岡山大学さんと試合[みんな:25]
2試合目に続きます!