5月18日(日)は
兵庫医科大学さんと練習試合でした\(^o^)/

こんにちは(*^^*)まほーんです( ^ω^ )


早速ですが
阪歯のオーダー
1.ライト 畔堂
2.センター 大野
3.ショート 田村
4.ファースト 櫻井
5.ピッチャー 佐伯
6.レフト 岩本
7.キャッチャー 笠川
8.サード 米田
9.セカンド 伴
でした。

阪歯は後攻です。

初回、兵医にツーベースヒットを打たれますが、なんとか抑えますが、
2回には、パスボール、ツーベースヒットで相手に先制点1点を決められてしまいます。

なんとか取り返したい阪歯ですが、
3回は両チームとも三者凡退となりました。

4回、四球で出塁、次打者のショートエラーで2点さらに追加されてしまいましたが…

その裏
大野のライトへのツーベースヒット
みんな:02



続く田村が送りバントを決め、相手のパスボールのうちに大野が生還!
さらに、佐伯が四球で出塁すると、つづく岩本、笠川のヒットにより、佐伯が生還!

2点返し、3対2に

5回表には、相手に3塁まで進塁されますが、センターフライを大野が犠牲フライを阻止!(←かっこよかったです!笑)

5回、6回は互いに追加点を許しません。

7回からは阪歯のピッチャーが1年生の飯田に代わります!
相手にレフト前ヒットを打たれるも、なんとか無失点に抑えます!


そして、その裏
笠川のライトへのツーベースヒット、またパスボール間に3塁へ
飯田のセンター前ヒットにより、
笠川が生還

1点返し、相手に追いつきました!

8回表
進塁を許しつつも、この回も無失点に!

8回裏
田村がヒットを放ち、すかさず盗塁も決めて、2塁へ
つづく櫻井によるセンター前ヒットでタ田村は生還!
その間に櫻井は2塁を目指しますが、惜しくもタッチアウト
代打 1年生の梶が、ファーストエラーで出塁
続く代打 1年生の植田もファーストの捕球エラーで出塁、その間に梶が2塁を狙い、ここでの送球エラーが絡み、梶が生還!
植田も3塁まで進みます!
あとは続かず、Ⅲアウトに。

9回表
ここから、飯田に代わり、ピッチャーは中山
ヒットは打たれつつも、無失点に抑え、試合終了です!

結果は
兵医大| 0 1 0 2 0 0 0 0 0 || 3
阪大歯| 0 0 0 2 0 0 1 2 × || 5

でした*\(^o^)/*

1年生は初試合だったのですが、みんなほぼいつも通り、とてもがんばってくれていて、キラキラしていました!眩しかったです(>_<)

人数が増えたので、自分たちのチームで代打、守備の変更など久しぶりでしたp(^_^)q


2試合目に続きます!