続いて2試合目の結果です!


こんにちは!

あもーんですミニー




オーダーは、


1 ショート 田村

2 セカンド 伴

3 ファースト 佐伯

4 ライト 畔堂

5 ピッチャー 中山

6 キャッチャー 梶

7 サード 米田

8 センター 飯田

9 レフト 松原


一年生が3人スタメン出場です千葉ロッテ

阪歯は先攻でした!



結果です(*^_^*)


阪大歯|040 100 202|9

兵医大|030 210 100|7


阪歯の勝利です!



以下、試合経過ですガチャピン



2回表

4番畔堂からの攻撃バット

畔堂、中山がセンター前ヒット、四球でチャンスを作ると

きらきら!!梶がレフト前タイムリーヒットきらきら!!

きらきら!!米田もレフト前タイムリーヒットきらきら!!

きらきら!!飯田がバントヒットきらきら!!

で1年生が連続安打で魅せますキャハハ

この活躍などにより、この回一気に4点を先制します上げ上げ


2回裏

先頭をヒットで出塁させると

暴投、捕逸などで3点を返されてしまいます○| ̄|_

*この回途中からレフトには松原に代わり植田が入ります*


3回裏

*佐伯に代わりファーストに岡本、畔堂に代わりライトに岩本が投入されます*


4回表

梶がレフト方向へツーベースヒットを放つと

米田が放った打球は高々と上がり、ポテンヒットとなりますぺこ

続く飯田のショートゴロの間に梶が生還、

1年生3人で1点を追加しますマイメロ


4回裏

四球を二つ出すなどランナーを溜めてしまい、2点を返されて同点に追いつかれてしまいますムンクの叫び


~その後、5回裏に1点を追加され逆転されてしまいます(+o+)~


6回裏

*ピッチャー:中山→田村、キャッチャー:梶→笠川、

ショート:田村→大野、センター:飯田→岩本、ライト:岩本→中山

と、大幅な守備変更がなされます*

この回0点に抑え、追加点を与えません!(^^)!


7回表

追いかける展開となっている阪歯は

先頭の大野が四球で出塁します(*^_^*)

続く植田は送りバントを試みますが大野が二塁でアウトになりランナーを進めることはできません。

Ⅰアウト1塁となった場面で1番の田村がレフトへのツーベースを放ち1点を返し同点に追いつくと

続く伴のバントの間に田村が激走!!!

相手がバント処理をしている間になんとホームに生還!逆転に成功しますハート


~7回裏に1点を返されまたもや同点に~


9回表

同点で迎えた最終回。

先頭の大野から3者連続四球で満塁のチャンスを作りますひよざえもん ラブラブ

ショートゴロ、牽制アウトなどでⅡアウト2、3塁となるも、

岡本が四球を選び満塁とすると岩本がショートへの内野安打を放ち

3塁ランナーが生還、またその送球間に2塁走者の伴も生還し

2点を追加します!


9回裏

最後はきっちり三者凡退に抑え、試合終了です万歳



点を取られては取り返し……の、点の取り合いでしたが、

このシーソーゲームを見事制しました!!!


特に輝いていたのは1年生の活躍でしたにひひ

その中でも梶と米田は2安打の大活躍きらきら!!

フレッシュ感満載でした炭酸


試合に出ているみんなの姿はとても楽しそうでしたキャハハ

ベンチの人数も増えて、にぎやかになって嬉しいです

{D5F27CE3-F687-4644-8E72-F87BD5406E21:01}


これからもこの調子で頑張ってほしいと思いました\(^o^)/


おやすみは、平井くん(体調不良汗)


まねーずは、

まほさん、ゆかこ、かんだ、北村さん、わたしでしたラブ

更新が遅くなり、申し訳ありませんでしたm(__)m