こんにちは♪
まつ子です!


5月4日(日)関西トーナメント 第一日目
vs大教大@市大グラウンド
の試合をお送りします


阪歯は後攻で
オーダーは
1.ライト 畔堂
2.センター 大野
3.ショート 田村
4.ファースト 櫻井
5.ピッチャー 佐伯
6.レフト 中山
7.キャッチャー 笠川
8.ファースト 岡本
9.サード 伴
でした!


今までのオーダーとかなりかわり、
新しい打順です(^O^)!


結果は
大教大|000001020|3
阪大歯|30000001×|4×
となり、勝ち星をあげましたー!!!


では、試合結果です!!

1,2回表
佐伯の好投、そして堅実な守備で
1,2回を三者凡退で流れを阪大歯につくりあげます

1回裏
先頭の畔堂がレフト前ヒットで出塁すると
2番大野の送りバントで2塁へと進みます!
そして3番田村の2球目、
相手のパスボールで畔堂が3塁まで進み
1アウト3塁の場面、
田村はセンター前ヒットを放ち、
畔堂が先制点をあげます!

つづく4番櫻井の1球目、
田村が盗塁で2塁に進みます
ここも連打の勢い止まらず、
櫻井はレフト前ヒットで1,3塁とします!
ここで5番佐伯、
重要な場面で初球スクイズを決め、
田村が生還、2点目を挙げます!!

そして6番中山、
レフトへの大きな当たりは
2ベースヒットとなり、櫻井が生還!
3点目です!!

このあと中山は
続く笠川の打席で盗塁を成功させ、
そして笠川は四球を選び、
1,3塁のチャンスをつくりましたが、
あとに続くことができませんでした。

初回から長い攻撃ができ、
この回3点を入れました!


3~5回表
守備のエラーや盗塁などを決められ
ランナー3塁の場面もありましたが
内野外野が互いに声を掛け合い、
連携の確認をして集中力を切らさず、
0点に抑えます!!


6回表
相手の2,3,4番打者から連打を浴び
1点を返されます


8回表
ここでこの試合はじめて佐伯が四球を出すと、
阪歯の守備にエラーが重なっていまい
この回2点を返され同点とされてしまいます。


8回裏
追い付かれたあと阪歯の攻撃!
阪歯は冷静に攻撃へと移ります!
5番佐伯から。
レフト前ヒットで先頭が出塁すると
続く中山は
相手ピッチャーの球がヘルメットにあたり、
櫻井が臨時代走として1塁に。
幸い、中山は怪我はなく元気でした!
よかった(>_<)!
そして7番笠川は
しっかりと犠牲バントで
佐伯、櫻井を進ませ、
1アウト2,3塁のチャンス!
ここで8番岡本。
岡本の打球はサード前へと転がり
サードからホームへの返球で
佐伯がホームタッチアウトをとられ、
2アウト、2,3塁となります。
そして9番伴。
伴の打席で櫻井は
相手のパスボールを見逃さず、ホームへと還り、
貴重な貴重な一点を入れました


9回表
最終回、
佐伯はしっかり相手をうちとり、点を与えず
試合終了となりました


久しぶりの勝ち星で、
勝ち試合が見れて本当に嬉しかったです
1回裏、8回裏
ともに先頭打者が出塁して点がとれていたので
よかったと思います

常に後手に回らず、
みんなで集中してつないで点を入れる
試合で観ていてすごく楽しかったです!
ありがとうございました!!

更新が遅くなってしまいすみませんでした(>_<)