こんにちは!

まつこです(^O^)



遅くなりました(>_<)

3校戦2試合目の兵療大との試合結果をお届けします。



オーダーは

1、田村 ショート

2、伴 サード

3、櫻井 セカンド

4、畔堂 レフト

5、岡本 ファースト

6、笠川 キャッチャー

7、中山 ライト

8、佐伯 ピッチャー

9、大野 センター

でした



阪歯は後攻です!



結果はこのようになりました

兵療大|000000105|6
阪大歯|200000000|2


以下、試合経過です野球

●1回裏

2アウト、3番櫻井がセンター前ヒットビックリマークで出塁すると

畔堂は四球を選び1、2塁としますヾ(@^▽^@)ノ

そして5番岡本、センターの頭上をこえるスリーベースヒットビックリマークを放ち

二人が還りますニコニコ

岡本も激走しますが、ホームでのタッチアウトとなり

この回、2点を先制した形で回を終えます黄色い花



●2回裏

先頭の笠川がレフト方向のツーベースヒットで出塁しますビックリマーク

続く中山は初球できっちり犠牲バントを決めノーアウト3塁!!

しかし後に続くことが出来ず、この回を終えます


●3回裏

1アウト、伴がレフト方向のツーベースヒットビックリマークで出塁しますが

後に続くことが出来ません


●4回裏

1アウト、6番笠川がライト前ヒットビックリマークで出塁すると

中山の犠牲バント、そして佐伯が四球を選び

2アウト1,2塁としますが

得点にはつながりませんでした


●6回裏

4番畔堂から。フォアボールを選び出塁します(^∇^)!!

岡本の打席の三球目、畔堂はスチールを試みますが、

相手ピッチャーに刺されてしまい1アウト。

その後は続かず、結果三人で攻撃が終わります


●7回表

四球で出塁を許すと、エラーなどが重なり1点を返されてしまいます(>_<)


●7回裏

四死球によりノーアウト1,2塁の場面がありましたが

得点につなげることが出来ませんでした

 


●8回裏

先頭櫻井が初球をセンター前へと運びで出塁しますビックリマーク

続く畔堂の打席で盗塁を試みますが、相手キャッチャーに刺され1アウトとなります。

この後畔堂は四球、そして岡本のサードゴロ、そして笠川も四球を選び1,2塁としますが

後に続くことが出来ません


 

●9回裏

表に4安打、2四死球、そしてエラーが重なり5点を入れられ

逆転された後の最後の攻撃!!

なんとしても点をいれたいところDASH!

2アウト1番田村が四球で出塁すると

すかさず伴の打席で2盗し、3塁まで進みますヾ(@°▽°@)ノ

が、後に続くことが出来ず試合終了です



この試合、ヒットの数は6で、

長打は3塁打:岡本、2塁打:笠川、伴でした。


初回で先制点をいれれたのはすごくいい流れが出来て

よかったと思いますo(〃^▽^〃)o

ヒット数や四死球による出塁数と比べると、

あまり得点につながらなかったように思いました。

ただヒット数が以前よりも多いので、

バッティングの成果が出てきているのかなと思います。

攻撃がかみ合う次の試合が楽しみですニコニコ



お休み、遅刻はなし☆

マネージャーはあもう、なかがわ、たも、私でした


アップが遅くなり、本当にすみませんでした(>_<)