続いて2試合目です!
こんにちは、あもーんです
オーダーは
サード 伴
ライト 岩本
ショート 大野
センター 畔堂
キャッチャー 中山
セカンド 櫻井
ファースト 岡本
レフト 松原
ピッチャー 田村
阪歯は先攻です
回表
Ⅱアウトから
大野がライト前ヒットを放ち出塁、相手の暴投の間に2塁まで進むも
畔堂が三振に倒れ、先制点を奪えません(>_<)
回裏
1番にレフト方向へ大きなツーベースヒットを放たれると
2番の犠牲バントを田村が悪送球し、その間にランナーが生還
1点を先制されます(+o+)
3番をライトフライ、4番をレフトフライに抑え、
1塁走者に盗塁を許すもなんとかⅡアウトまで取ります。
しかし続く5番が放ったセカンドゴロを櫻井がエラー、ランナーがホームイン!
もう1点を追加されます(+o+)
6番にレフト前ヒットを放たれるも
最後はきちんとショートライナーに抑え
この回2失点で食い止めます![]()
回表
なんとか点を返したい阪歯でしたが
5番中山がレフト前ヒットを放ち、櫻井が犠牲バントを決めて送るも
岡本、松原がともにレフトフライに倒れⅢアウトに。
回裏
Ⅰアウトから9番にセンター前ヒットを放たれ盗塁で2塁まで進まれると
1番にセカンド内野安打を放たれその後盗塁も許し
Ⅰアウト2、3塁のピンチを招きます(T_T)
なんとしても抑えたい!そんな場面で
2番がセンターフライを放ち、犠牲フライか・・・と思われましたが!!
センター畔堂→ショート大野→キャッチャー中山の好返球、好連携で本塁タッチアウトに!!
最高の形でダブルプレーとなります!(^^)!
回表
田村からの攻撃でしたが
ライトフライ、サードゴロ、ショートゴロ、の三者凡退に抑えられてしまいます(+o+)
回裏
流れを取り戻したい場面で田村が踏ん張ります!
3番をライトのファールフライ、4番をライトフライ、5番をショートゴロに抑え
相手クリーンアップを三者凡退に抑え込みます![]()
回表
Ⅱアウトから、中山がこの日2本目のヒットを放ち出塁するも後が続かずⅢアウトに
回裏
6番をショートの悪送球で出塁させると盗塁、7番のセカンドゴロで塁を進められ
Ⅰアウト3塁とされてしまいます
8番の初球、ボールが逸れこれが捕逸となりランナーホームイン!
1点を追加されてしまいます![]()
回表
この日は1.5試合行うとのことだったので2試合目は5回までとなります。
3点を追う阪歯は7番岡本からの打順です![]()
岡本が振り逃げを成功させ出塁すると
続く松原に代わり、代打で入った佐伯がしっかりボールを見極め四球を選びノーアウト1、2塁のチャンスを作ります!
なんとか点数をもぎ取りたい場面で、
田村の初球、2塁から飛び出していた岡本を刺そうとキャッチャーが牽制を試みるもこれが悪送球に!
それを見た岡本は一気にホームイン!
待望の1点が入ります
なおもノーアウト2塁の場面でしたがセカンドゴロ、三振、センターフライと、後が続かず試合終了。
阪大歯|000 01|1
滋賀医|200 1X|3
残念ながら、結果は負けてしまいました![]()
ですが失点はすべてエラー絡みで、田村の自責点は0点!
もったいない負けとなってしまいました(>_<)
しかし!
2回裏の畔堂、大野からの返球、ホームタッチアウトの場面はとても迫力があり、チーム全体が盛り上がった気がします![]()
![]()
また、バッティングでは1回生中山が2打数2安打の大活躍![]()
これからに期待です☆
明日9月7日からついに秋リーグが始まります!!
新チームになってから、各自目標を定めて試合に臨んでいるので、
その目標を達成できるように頑張ってほしいと思います☆
更新遅くなってすみませんでした(>_<)