6月9日は摂南大学枚方キャンパスで
練習試合でした![]()
こんにちは
ひかるんです
この日は、一年生の
おかもっちゃん、ひかるちゃん、だっしー
にとっての初試合![]()
みんなが楽しんでくれていたら
いいなと思います
1試合目
阪歯は先攻でした![]()
オーダーは
ショート 田村
ファースト 櫻井
レフト 鈴木
センター 畔堂
セカンド 伴
ピッチャー 佐伯
キャッチャー 笠川
サード 大野
ライト 岩本
1回表
先頭の田村は四球で出塁すると
続く櫻井への1球目ですかさず盗塁をきめます![]()
この打席、櫻井はライト方向へヒットをはなち
田村が生還して早くも1点を先制します
鈴木が内野フライに倒れますが
4番畔堂はレフトへのヒット![]()
ここで櫻井は2塁から一気にホームに帰ってきます![]()
順調に2点目です![]()
続く伴は三振となりますが
佐伯が粘った末四球を選び出塁します![]()
この間に畔堂は盗塁を決め、
2アウト1、2塁の場面でバッターは笠川
センターへの当たりで畔堂が生還します![]()
センターからホームに帰っていたボールは
サードに送られ、2塁も蹴った佐伯がタッチアウト
3アウトとなりますが、3点を先制して初回の攻撃を終えます
1回裏
先頭バッターはライトへの当たり![]()
エラーで出塁をゆるすかと思われましたが
エラーを見て飛び出したランナーを
センターからショートへの返球で2塁でアウトとします![]()
続く二人は内野ゴロにおさえます
2回表
大野が四球で出塁すると、
岩本がバントヒットを決めます![]()
ノーアウト1、2塁とし、打順は1番にかえって田村![]()
田村への2球目、パスボールの間に
ランナー二人が進塁し、ノーアウト2、3塁のチャンス![]()
田村は三振となりますが
櫻井が四球を選び満塁とします
しかしこの後が続かず追加点はなりませんでした
2回裏
相手の先頭4番バッターをセンターフライにうちとると、
続くバッターにはレフト方向のヒットをゆるします![]()
しかし後続2人を三振とし、
相手に攻撃のチャンスを与えません
3回表
この回の攻撃は
フライと内野ゴロに抑えられ3人で終わってしまいます
3回裏
2人のバッターから早々三振を奪い、
あっという間にツーアウトとします![]()
相手も打順がかえって3人目の打者は1番バッターです(・∀・)
ライト方向の大きなヒットに守備のエラーもからみ
一気に3塁まで進まれてしまいます
しかしその後をフライに抑え、スリーアウトです![]()
4回表
8番大野からの攻撃ですが
センターフライ、三振と抑えられてしまいます
続く田村は守備のエラーで出塁![]()
しかしすぐ後の盗塁を刺され
攻撃は3人で終了となりました![]()
4回裏
淡泊な試合の流れが一転、
連続で2人に四球を与えると
続く5番バッターのバント処理にエラーがからみ
ノーアウト満塁のピンチをむかえます
6番バッターへの初球はデッドボール
押し出しで1点を与えてしまいます( p_q)
7番のショートゴロは田村がホームへ送球し
サードランナーはアウト
8番はレフト前にヒット、
さらに9番に走者一掃のスリーベースヒットをうたれ
この間に4点を追加されます
未だ1アウトランナー3塁のピンチで、バッターは1番にかえります![]()
フライに打ち取りようやく2アウトとしますが
次打者のポテンヒットの間に
サードランナーが生還しさらに1点( p_q)
続く3番を内野ゴロにおさえてようやく
スリーアウトとなりました![]()
5回表
櫻井がライトへのヒットで出塁しますが
あとが続きません
4人で攻撃は終了しますm(..)m
5回裏
この回から1年生岡本が守備に入ります![]()
先頭のセンター前ヒットと
次打者の内野ゴロに守備のエラーもあり
ノーアウト1,3塁とされます
犠牲フライと犠牲バントが続き、
三塁ランナーはホームへ
2アウト2塁となります
代打を迎えますが内野ゴロに打ち取り
1点を追加されてこの回を終えますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
6回表
佐伯からの攻撃ですが
内野ゴロと三振に抑えられ三者凡退となります(T_T)
6回裏
先頭を三振とすると
次にセンター前ヒットをゆるしますが
あとをフライでおさえます![]()
7回表
岩本はこの日2本目のヒットで出塁します![]()
しかし田村の打ったショートゴロを
セカンドに運ばれ1アウト![]()
田村はすかさず盗塁を決めますが
櫻井のファーストライナーで
塁に戻りきれずダブルプレーをとられてこの回は終わってしまいます
7回裏
先頭にセンター前ヒットをゆるしますが
続くバッターはセンターフライにおさえます![]()
次に迎えたバッターのショートゴロをセカンドにおくり
ランナーはアウト![]()
バッターランナーは生きてここに代走がおくられます
しかし次を抑えて点を与えませんγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
8回表
この回からピッチャーがかわります
鈴木はピッチャーゴロに抑えられますが
4番は畔堂にかわり岡本の初打席
四球で出塁します![]()
伴は三振に倒れますが
佐伯のショートゴロが守備のエラーを誘い
岡本がホームイン、佐伯は2塁にすすみます![]()
笠川が四球を選んで出塁すると
続く大野への4球目、5球目がパスボール、ワイルドピッチとなり佐伯が生還![]()
笠川は3塁にすすみます
この5球目で大野は四球となり出塁します
すると次の岩本の打席で一塁の大野に牽制球が![]()
大野ははさまれますが2塁でセーフとなり、その間に笠川がホームに帰ってきます![]()
ツーアウトランナー2塁となりますが
岩本が三振でスリーアウトとなります
8回裏
外野フライと三振でおさえ
三者凡退とします![]()
9回表
6-7で迎えた最終回、打順は1番田村から![]()
田村がセンターフライに倒れると、
続く櫻井は振り逃げを試みますがアウトとなります
鈴木が内野ゴロに抑えられ
試合終了です
阪大歯|300000030|6
摂南大|00061000☓|7
という結果になりました
四球、エラーが両チームともにあり、
少し荒れた試合でした(´・ω・`)
初打席の岡本は四球で出塁し、エラーもからみましたが
しっかりホームに帰ってきました![]()
これからに期待です
2試合目に続きます