5月18日(土)は
練習試合
vs岡山大学歯学部
@美作総合運動公園野球場
でした![]()
こんにちは!
あもーんです![]()
天気予報が直前まで雨の予報だったのですが、この日の天気は快晴
久々の遠征を、いい天気で迎えることができました
この日のオーダーは、
ショート 大野
セカンド 櫻井
ピッチャー 田村
センター 畔堂
サード 伴
キャッチャー 笠川
ファースト 鈴木
ライト 岩本
レフト 松原
佐伯が体調不良によりお休みだったため
急遽守備位置を変更し、残りの9人全員で臨みます
阪歯は先攻で試合開始です
回表
先頭の大野が四球で出塁すると続く櫻井の打席で盗塁を決め、いきなりノーアウト2塁のチャンスを作ると
櫻井はセンター前ヒットを放ち、大野が生還!2人であっという間に1点を先制します
続く田村のレフト方向への大きなタイムリースリーベースヒットで櫻井が生還し、1点を追加します
畔堂は三振に倒れてしまいますが、伴が四球で出塁!!しかし相手ピッチャーの牽制によってアウトに(T_T)
Ⅱアウト3塁、笠川の打席はキャッチャーの悪送球により1塁セーフ!!
田村が生還し、この回3点目が入ります![]()
回裏
急遽先発のマウンドに上がることとなった田村でしたが、
Ⅱアウトから3番バッターにレフト前ヒットを放たれるも4番をきっちりショートフライに抑え、立ち上がりはばっちりです\(^o^)/
回表
岩本がレフト前ヒットを放って出塁するも、後が続かずこの回は点を取ることができません。
回裏
Ⅱアウトからセンター前にヒットを放たれるも、続く打者をピッチャーゴロに抑えます!(^^)!
回表
この回先頭の田村が2打席連続
今度は左中間へスリーベースヒットを放つと
続く畔堂がボールを見極め四球で出塁し、ノーアウト1、3塁のチャンスに!!
続く伴は5球目、レフト前へタイムリーを放ち1点を追加します![]()
回裏
ショートゴロ、ショートゴロ、ショートフライ、とすべてショート大野のところにボールが飛んでいき、
田村はこの試合初の三者凡退に抑えます
回表
打順は1番から、大野が死球で出塁すると
続く櫻井がうまくバントをし、相手のエラーを誘い出し、ノーアウト1、3塁!
田村の4球目に櫻井が盗塁を決め2、3塁とするとレフトフライを相手が落球し、その間に大野が生還
畔堂が1塁方向へきれいに犠牲バントを決め、Ⅰアウト2、3塁
続く伴は四球を選び、Ⅰアウト満塁の場面でバッター笠川!!
センター前に2点タイムリーを放ちます\(^o^)/
続く鈴木がバントヒットで出塁するも、後が続かずⅢアウトに。
回裏
先頭打者をセンター前ヒットで出塁させてしまうも
次の4番バッターを4-6-3のダブルプレーに抑えますヾ(@°▽°@)ノ
Ⅱアウトからサードゴロに抑え、この回なんとたったの6球でⅢアウトをもぎ取ります![]()
回表
阪歯の猛攻は続きます!
7-0で迎えた5回、この回も先頭は大野。
センター前へヒットを打つと、すかさず盗塁、続く櫻井がライトへツーベースヒットを放ち、大野が生還♪
田村がピッチャー前へのバントヒットで出塁し、ノーアウト1、3塁から
畔堂が右中間へ大きな大きな走者一掃スリーベースヒットを放ち2点追加!
続く伴がセンターへ犠牲フライを放ち、さらに1点追加!!
その後も笠川、鈴木がそれぞれセンター前ヒット、ツーベースヒットを放ちチャンスを作りますが後が続かず、攻撃終了
回裏
先頭打者をショートの悪送球で出塁させた・・・・かと思いきや、エラー間に2塁を狙った走者を挟殺でうまく刺し、Ⅰアウト
しかし続く打者に右中間にスリーベースヒットを打たれ、この試合初めてのピンチを迎えてしまいます(>_<)
なんとか次の打者をセンターフライに打ち取りますが、続くバッターにスリーベースヒットを放たれてしまい、1点を返されてしまいます![]()
回表
またまた先頭の大野はライトへツーベースヒットを放つと
続く櫻井は死球でノーアウト1、2塁のチャンスを作ります!
この試合は投打どちらも絶好調の田村が放った打球はセカンド方向へ高く高く上がり、それをセカンドが落球、その間に走者はそれぞれ進み、ノーアウト満塁に!!
畔堂がレフトへタイムリーヒットを放ち、大野が生還!
続いて櫻井も生還か・・・・と思われましたが、好返球に阻まれ本塁タッチアウトに
伴の打席の2球目で、畔堂と田村がダブルスチールを決めると
相手の暴投を誘い出し、2人が生還、2点を追加します
伴はショートゴロ、続く笠川はレフトフライに倒れⅢアウト
回裏
Ⅰアウトから、四球で出塁させてしまうと
センター前ヒット、センターへのツーベースヒットを放たれ1点追加か、、、とヒヤっとしましたが
センターからの返球を中継した大野のナイス判断で本塁タッチアウトに♪
なおもⅡアウト2、3塁のピンチ
ショートゴロに打ち取った当たりでしたがショートが悪送球(T_T)
しかしその後の鈴木の処理が早く、走ってきた3塁ランナーを本塁で刺し、Ⅲアウト!
相手に点を与えません( ̄^ ̄)
回表
デンタルルールに基づき、この回で最後の攻撃となった阪歯は
鈴木がレフト方向へ2ベースヒットを放つと、岩本がサードへの内野安打でノーアウト1、3塁のチャンスをつくります
松原はショートフライ、大野はファーストゴロに倒れⅡアウトとなりますが
櫻井が2打席連続の死球で満塁に
ランナーをホームへ返したい!そんな場面で、すでにこの日3安打の田村!!
センター前にヒットを放ち、これが2点タイムリーとなります
回裏
先頭打者にレフト方向へツーベースヒットを放たれてしまいます(>_<)
しかし、次の打者をショートゴロに抑え、3塁タッチアウト
続くバッターはキャッチャーフライに抑え、Ⅱアウト2塁から
最後のバッターはセカンドゴロに打ち取り
試合終了です\(^o^)/
阪大歯|301 343 2 |16
岡大歯|000 010 0 |1
なんとこの試合、18安打16点の猛攻で大勝です![]()
エース不在、また控えの選手すらいないというピンチの時だからこそ
みんながひとつになってつかめた勝利なのではないかなと思いました!(^^)!
部員さんたちは試合中とても楽しそうで、雰囲気がよかったです
2試合目に続きます



