2月16日(土)の練習試合は
13:00~vs大阪医科大学
@大医グラウンド
でした!

こんにちは、あもーんですかお

年が明けて
2013年初試合は、最高気温6℃という極寒の中行われました雪の結晶

雪が降ったり晴れ間が見えたり、の不安定な天候で
試合前のアップ中には吹雪になったりしていましたショック!




そんな中始まった
1試合目のオーダーは

1ショート 田村
2センター 鈴木
3サード 大野
4ライト 畔堂
5セカンド 伴
6ファースト 櫻井
7キャッチャー 笠川
8ピッチャー 佐伯
9レフト 岩本

阪歯は先攻ですバット

1回表
田村がレフトへのツーベースヒットを放ちチャンスを作るも後が続かず先制点を挙げることができません(´Д`)

1回裏
レフトフライ、空振り三振、空振り三振
と、三者凡退に抑えますきらきら!!

2回表
櫻井がレフト前ヒットを放ち出塁すると
続く笠川が犠牲バントをきっちり決めてⅠアウト2塁とします♪
が、後が続かず点にはつながりません(>_<)

2回裏
ショートゴロ、セカンドフライ、空振り三振と、三者凡退に抑えますそふと

3回表
そろそろ先制したいところではありますが、三者凡退に抑えられてしまいますガクリ

3回裏
空振り三振、三振、ファーストゴロと
またまた三者凡退キャッ☆
3回までパーフェクトピッチングで相手に打たせません( ̄^ ̄)

4回表
Ⅱアウトから、櫻井がショートエラー
で出塁皇冠
続く笠川が放った打球は大きなセンターフライ…かと思いきや!!
勢いのいい打球をセンターが弾き、捕球エラーにアゲアゲ
その間に櫻井が生還し、1点を先制しますガッツ

4回裏
Ⅱアウト1塁から4番にライト前ヒットを放たれ1、3塁とするも
最後はきちんとピッチャーゴロに抑えて
ピンチをしのぎますマリオ

5回表
三振、ピッチャーゴロ、ファーストライナーで三者凡退に終わりますむっ

5回裏
Ⅰアウトからレフト前とライト前に連打を浴び、
盗塁・四球でⅠアウト満塁としてしまいます(´Д`)
しかし後続をショートゴロ、三振に抑え
点を与えませんぺこ

6回表
この回から相手ピッチャーが交代しますヽ(・∀・)ノ
先頭の大野が四球で出塁すると二盗、三盗を決めていい流れを作りますうさ
畔堂がセンター前にタイムリーを放ち、2人で1点を追加します野球

6回裏
空振り三振、ライトフライ、空振り三振と佐伯は絶好調ですチップとデール チップ

7回表
四球やエラーでⅡアウト2、3塁のチャンスを作るも点にはつながりません(>_<)

7回裏
サードフライ、ピッチャーゴロ、サードゴロ
で、この試合5回目の三者凡退に千葉ロッテ

8回表
Ⅱアウトから
櫻井が四球、笠川がセンター前ヒットを放ちそれぞれ出塁するも
あと1本が出ず、なかなか追加点を挙げられません( TДT)

8回裏
先頭に右中間へシングルヒットを放たれるも
送りバント失敗、盗塁刺で走者をなくします(*^^*)
最後はセカンドフライ、と
結果的に3人で抑えますキャハハ

9回表
最終回、阪歯打線は
この回から登板した相手ピッチャーの立ち上がりをとらえますかお
先頭の岩本が四球で出塁するも
田村がショートゴロでⅠアウト1塁となりますが
続く大野の打席で田村が二盗・三盗を決め、
相手にプレッシャーを与え補逸を誘いだし、なんと1人で1点をもぎ取りますキャッ☆
このまま流れにのりたい阪歯は
大野がレフトへツーベースヒット野球バット
畔堂、櫻井がセンター前ヒットバット
をそれぞれ放ち
また盗塁や四球、補逸やエラーが重なり、この回一気に8点を追加しますキラキラキラキラ

9回裏
先頭打者に左中間へツーベースヒットを打たれるも
後続を断ちきり、試合終了ですジジ

阪大歯|000101008|10
大医大|000000000|0

阪歯の完封勝利です!((o(^∇^)o))
2013年初試合で勝ててとてもいいスタートを切れたのではないかなと思いますあひる

ただ、エラーなど改善できる点はまだまだあると思うので
春リーグまで1ヶ月弱(>_<)!!
これからもがんばって練習を続けていってほしいなと思いました☆

誰一人欠けることが許されないので
風邪と怪我だけには十分気を付けてください泣

2試合目は3回まで行われました♪
その模様は後日更新させていただきます(>_<)

おやすみ、遅刻は、なし

マネージャーは
ゆかこし、ひか、わたしでしたリラックマ

次は
2月17日(日)13時~
練習試合
vs滋賀医科大学@滋賀医グラウンド
ですまっくろくろすけ