おはようございます。

少年たち、初日の幕が開きました。



1幕が舞台で、2幕がまるまるショータイム構成。

1幕は内容がガラッと変わり、タッキー演出になるとこうなるのか、なるほどと言った感じで。
正直去年までの少年たちが恋しくなったかな…。

まあ去年で最後と言われてたところに、映画まで作ってもらえたのですから、十分すぎる位なので、今年の少年たちは少年たち番外編、すのすと卒業式位の感じで受け取ればいいのかなー、なんて思ってます。

いいなって思うポイントももちろんあるので、それはまた後ほど。

その分2部のショータイムはすのすとのパフォーマンスががっつり観れるので見応え半端ないです。
劇場という狭い空間で繰り広げられる、15人の迫力のある歌とダンス。とても贅沢な時間でした。

舞台の詳しい内容はモデルプレスさんの記事に載ってますので気になる方はご覧ください。



毎年披露される新曲。

SixTONESはRAM-PAM-PAMという楽曲。

こちらは全員デザイン違いの治安悪げな衣装で、(ちなみにジェシーは白と黒のファーの上着に白のパンツ、黒の大きな丸いサングラスというイケイケな感じ)、客席から登場。

曲はミディアムテンポの英語詩多めのゴリゴリなナンバーで樹ラップもあり。またSixTONESの新境地になりそうな男臭さがあり、サビの歌詞に合わせてパンツを見せる振りがあるんですけど、どエロすぎて、双眼鏡ガン見しながらひぇーーー!!てなっちゃいました!!

ジェシーしか見てないけど、、結構きわどい所までズボン下げてて、お母さんちょっと心配になっちゃう位笑
でもきょも担に聞いたらきょもはそれほど見せてないらしいので、人によるのかも。
パンツはギラギラの真っ赤でゴムの部分にSixTONESて書いてあって、そこは微笑ましかったです笑
テレビでドアップで見たら仰け反っちゃうかも~ですよ。

Snow Manの新曲もかっこいいダンスナンバーで、クオリティの高くて素晴らしかったです。

シャッフルメドレーはジェシーとラウちゃんのyours Babyがとにかくおしゃれでかっこいい!!
シンプルなシャツとスキニーパンツ姿で踊る高身長でハーフな2人、絵になりすぎ!!
山Pの英語詩多めのナンバーで、ファルセットが効いててめちゃくちゃ素敵でした!
脚長コンビのダイナミックなダンスも目が離せないし、たまらなかったです!!

SixTONESが歌うⅥ Guys Snow Manも予想以上に良くて!!
しかも衣装がストライプスーツなんですよ!
普段歌わないテンポの曲を歌うSixTONES、めちゃくちゃ新鮮でした!!ちょっとこういう曲オリ曲にほしい!と思ったくらいですもんね!

樹、髙地、ひーくんのボイパとラップの曲もエモかっこ良くて!樹ずっとひーくんとラップしたいって言ってたから叶ってよかった!!

SixTONESのRemixメドレーは今回もセンスが良くてさすがの一言。HysteriaとJAPONICA STYLE、後半はインストやビークレも加わって、華やかなサウンドと最高にかっこよくて見惚れましたね。

ほんとは、15人でがっつり踊る少年隊ナンバーも聞きたかったけど、稽古時間なかったのかなぁなんて思ったり。
でも最後にジャニーさんが作ったウィルビーが聴けたので、大満足です。

まだまだ感想書きたいのでそれも後ほど。

最後に、1幕最後に披露される、メンバーからの手紙、ゲネプロは樹でしたが、初日は北斗でした。

頑張ってメモしたので、レポートします。
とっても心のこもった素敵な手紙でした。
北斗、サングラスしてたから泣き顔は見れなかったけど、泣いてました。
客席もすすり泣いてる人いっぱいでしたね…。

【北斗の手紙9/7】

Snow Man、SixTONESへ

まずはSnow Manのみなさんへ

4年前の同じ頃、SixTONESという新生グループと共に主演舞台をやると言われたとききっと飲み込みきれないところがあったに違いないと思います。

稽古が始まって、その思いはなおさら感じたことでしょう。なにもできないくせに自分を大きく見せようとするだけの我々6人が目の前で踊ってる訳ですから。
でも僕はよく覚えています。
そんな僕らに手とり足取り色んなことを教えてくれたことを。
僕らSixTONESはあなた達に育てられたグループです。

ありがとうございます。
最近は新たに加わった3人に教える優しい顔に、懐かしさと少しの嫉妬を感じました。
しかしそれと同時に、あの日から今日まで僕ら今の15人みんな仲間なんだと知ることができました。
Snow Manのみなさん、ありがとう。今SixTONESは、生意気ですが、、、胸を張って隣に立たせてもらってます。(言葉に詰まる)

そしてSixTONESへ、かっこいいねぇ。
以上松村北斗!。
冗談ですよ、冗談!
けど、込み入った話はここではなく6人で話しましょう。

グループを組んだ当初、本当に5人が苦手で。
できない自分たちにいらだって互いにボロクソに言い合って。そんなことを覚えてます。
僕も散々いいました、言われました。

他人ばかり見て、よっぽど自分が見えてなかったことに、当時は気づきませんでした。
あの頃はごめんなさい。
あと、今は大好きです。もちろん、嫌いな所もあります。

でも総じて言えばやっぱり大好きです。
どうぞ末永くよろしくお願いします。
そして支えてきてくれたファン、スタッフさん、いろんな方々末永くよろしくお願いします。突き進んで行きます。
以上松村北斗でした。

たくさんの祝花。










気になるのがこのお花。

ジェシー、テレ朝ドラマ出るの!?
だとしたらめちゃくちゃ嬉しいです!発表まだかなー!

あべちゃんの天気予報。

グッズはパンフ、レターセット、オリフォ買ってきました。

桶ダンスレターセットとか、ほんとウケる笑
今年の桶ダンスもたっぷりやってくれますよー!

オリフォのジェシー、ビジュ最高!ジャニショにもいかねば!

集合。

公演後はきょも担と打ち上げ。

ジェシー大好きなチーズの乗ったハンバーグで。


少年たち、あと何回か観劇予定があるので、残り公演もしっかりと見届けてきたいと思います!!

ジェシーの手紙回にあたりたいけど、厳しいだろうな^^;