こんにちは(*^^*)
今週は月曜日にストtubeがあったから金曜日来るのがあっという間だった気がします!
少クラはないけどYouTubeを楽しみにあと半日乗り切ります!
あ、今夜のMステ亀ちゃんだから絶対観るつもりだったけど、バックに美ちゃんがつくのね~。
タッキープロデュース第二弾かぁ。ほぉぉ。
さて、中断していた大阪グルメ旅、最後まで一気にいっちゃお~てことで。
2日目の朝は、大阪に行くといつも行ってるカフェに誘われたのですが、前日の夜更かしのため(結局寝れたの4時位)起きれるはずもなく、断念して朝からやってるたこ焼き屋さんで朝食を頂くことに。
梅田駅前の食堂街の人気のお店、はなだこさんに行ってきました。

着いたらすでに行列ができていましたが、回転も早いので待ったのは10分ちょいくらい。
人気なのはネギまよトッピングのたこ焼きで、ソースを自由に選べます。
私は醤油たれにしました!
シャキシャキのネギたっぷり!生地も中がとろとろで美味しい~!粉物最高!

翌日もうちわを購入して会場へ。

モンストのお花が追加されてました!
CM詳細まだかなー?電通さんからのお花もありました。

2日の昼はアリーナB のお席。
アリトロで目の前にジェシーが来て、目もあったのにうちわスルーされたのはどういうことだろっていうね^^;
MCでは結成日の夜ホテルの部屋でメンバー全員で集まって色々話したって言ってました。
ジェシーソロに入る前のジェシーのトークが素の声のトーンでなにげに毎回好きだったんだけど、この日は、昨日ホテルでこれからみんなどうなるんだろうね、って話してました。って言ってて…ほんと、本人達も色々話して考えちゃうよねって色々思いを巡らせたらなんか胸がぎゅってなってしまいました。
ホテルの部屋割りはきょもゆご、末ズ、ほくじゅりで安定になったんですねー。
ダブルアンコはなかったけど、みんな声出てたし盛り上がって楽しかった!
昼公演終わって夜公演までの過ごし方っていつもどうしていいかわからないんですが、この日はちょうど公園で餃子フェスをやっていてさらな人がすごくて。
休む場所もないかなー、と諦めてたらめっちゃ穴場のカフェを見つけてしまいました。
次城ホ行く時も休憩は絶対ここにしようって決めました(^^)お店の名前はナイショで~。
オーラスはKAT-TUN担で北斗も気になるというAちゃんも加わって4連で、アリーナBでした!
アリーナ席、ありがたいんだけどメインステ寄りだと、Hysteriaの登場とかYOUの時、ジェシーのお顔見れないんですよ…昼も全く見えなくてモニター見てたんだけど、オーラスは横顔だけどジェシーを肉眼で観れてよかった。
JAPONICA STYLEの一言決め台詞はジェシーの「好きやで」聞けたし、シクセンのソロダンスで令和の額縁抱えるジェシー見れたし、生ぶるぶるTV見れたし、とにかく楽しかった!!
ラスト花道に来てくれたジェシー。
私らのエリアのファンみんなに「ファッ」の連続ファンサをしてくれて!!ファのうちわずっと持ってたから、最後の最後で役立って私感無量です…
それからほくじぇが向かい合ってぴょんぴょん飛び跳ねて、そのながれで2人でやったー!!ってするのを目の前で見れた!
めっちゃくちゃ可愛くって、あんなの観れたらもう思い残すことありません。ほくじぇ尊い・・・あの光景一生忘れません。
最後にSixTONESからメッセージ送ろうってことで、マイクオフにして、みんなでこしょこしょ相談して「ありがとーー!」って叫んでれたのがすっごい嬉しかった!SixTONESとスト担って相思相愛じゃんね!
履けるときもジェシーが「大好きだよ」って甘くささやく感じ言ってくれたし、幸せすぎたオーラスでした!
ダブルアンコの後はSixTONESコールかなり粘ったけど出て来てはくれなくて。
まあ帰りの新幹線の兼ね合いがあったんだろうな、と。
スタッフさんの終了ですの声でやっと収まったところで自然と湧き上がる拍手と次々と発せられるありがとう!の声。
こんな温かい雰囲気のライブはSixTONES以外経験したことないのでいつも感動しちゃいます。
城ホ、バイバーイ!またSixTONESで来れますように!

この日の打ち上げはホテル近くの串揚げ店で!
店名のカメちゃんに亀担Aちゃん沸いてました笑

飲み放題とおまかせコース。6人だからペンラ6色にしてみた!

次々と出てくる揚げたての串揚げも、焼きそばも全部美味しくて、大阪グルメ大満喫です!


ホテルに戻ってYoutube流しながらライブの余韻に浸ってそのまま就寝。
今回お友達が作ってくれた手作りチケットケース。

全10公演、お疲れ様でした!
私的に、SixTONESで全ステが出来たのはこれが初だったのでより思い出深いライブになりました。
大阪に関しては美味しいしライブ最高だし、いい思い出しかなかったです!是非また来たい!
翌日の朝はホテルの部屋で軽く済ませて。

空港着いたらお土産買って早めのランチ。
いつも行ってるカフェが伊丹に出店したと聞き、行ってみました!

飛行機の滑走路を一望できる窓際のお席で。

ここはお野菜や果物が美味しいので、野菜たっぷりのチキンとシュリンプのサンドイッチをいただきました。

まさに映えなサンドイッチですが、味も抜群なんです。
野菜がとにかく美味しいからこのボリュームでも食べれちゃうんですが、飛行機の時間もあったので半分はお持ち帰りさせてもらいました。
飛行機であっという間に羽田に到着し、有楽町の書店でジョン全パターンの受け取りを済ませ、大我担と帰ったらツアーが終わってしまうね、名残惜しいねってことで昼飲み開始。

一杯だけのつもりが2杯3杯・・・結局早く羽田着いたのに帰宅したの普通に夜ってどんだけって感じだけどほんと帰りたくなったんですよね・・・。3日間、ほんとよく飲みました^^
今回のライブが映像化されない限りは同じセトリ、同じ演出では観れないわけで、それはもったいないというか、SixTONESの歴史を語る上で大きな損失レベルなので、ぜひとも映像化してほしいので、要望引き続き出して行こうと思います!
今更な大阪旅の、美味しいものだけの記事を最後までお読みただき、ありがとうございました~!