おはようございます~!

 
SixTONES単独、すの単独、歌舞伎、HARUTO、そしてエリザベート先行、週末に一気に申し込みを済ませました。
 
どうか、当たってほしい!
もう祈るのみです。
 
あと、ジャニーズ楽曲大賞も投票しました。去年はSixTONESが未音源部門2位と3位でめちゃくちゃ嬉しかったから今年は1位を狙いたいところですね!あとMV部門も!
 
 
週末は年明け初のアラシゴトでお出かけしてきました~!
 
先日のラーメンデスマッチで翔ちゃんが食べてた味噌ラーメン。船堀の大島さんです。
 



かなり並ぶと聞いたので、待ち合わせは開店一時間前。
寒かったけど、あとから後ろにすごい行列できたので早く並んで正解でした。
 
熱々の味噌ラーメンは生姜が効いてて、食べ終わったら体ぽかぽかになりました。
 
焼き味噌が香ばしくて、くせになるラーメン。ご馳走さまでした。
 
それから、神楽坂のマドラグが1月末で閉店してしまうと聞いて、最後にお邪魔してきました。
 
 
ここは京都の名店コロナのタマゴサンドがいただけます。
 
ふわっふわの玉子サンドがもう東京では食べれないなんて、残念です。
あ、お腹いっぱいなのでみんなでシェアしていただきましたよ。
 
赤城神社はまだ1月とあって参拝客でいっぱいでした。
 
去年は僕坂関係で沢山お世話になりました。
今年もよろしくお願いしますという気持ちと、スト単独当たりますように、とお参りしました。
 
夜の予定までの時間で、にのあいnon・noの喫茶店に再訪。
 
 
この日はカウンターが埋まってたので、テーブル席へ。
 
 
今回私はフランボワーズのムースにしてみました。甘酸っぱくてふわふわな食感で美味しかったです。
 
土曜の午後は混み合うのかな…マスターとっても忙しそうだったから、またすいてる時にお邪魔したいかも。
 
そうそう、近くの出雲大社の分詞でも当選祈願してきました!!
 
そして、この日のメインイベント。
 
嵐さんの会報最新号のお店に行ってきました!
 
会報が届いた日に友達がお店を予約してくれてたんだけど、行ったらこの日のお客さん全員嵐ファンでちょっとした嵐会みたいになってました笑
 
まさに同じ景色。
 
テーブルとカウンター悩んで、カウンターにしたんだけど、カウンターのほうがお店の方と色々お話できたので、よかったかも。
 
ちなみに、私はにのちゃん席でした。
嵐さんはカウンターで最初食べてて、お鍋になったらテーブル席に移動したんだとか。
 
カンパーイ!今年もよろしくお願いします!
 
お通しは黒豆。金箔乗ってる!
 
嵐さんが食べたものと同じのをお願いしました。
周りもみんな同じメニュー笑
 
左下の蟹のコロッケは蟹の身たっぷりで美味しかった~。
嵐さんはこれにお刺身も食べてたけど、うちらはお腹いっぱいだったのでパス。
 
嵐さんも食べてたお鍋はメニューにはないけど、特別に出して下さいました。
 
鶏とキノコとお野菜たっぷり!醤油ベースのお鍋です。
私達はカウンターだったのでお鍋の取り分けはお店の方にしてもらっちゃったので、お隣のテーブルのお鍋を撮らせてもらいました。
 
具沢山で本当に美味しかった!
 
雑炊も嵐さん食べてたし食べたかったけど、汁物でお腹いっぱいだったので断念してしました。
 
その代わりにおにぎりいただいたんですが爆
 
私はかやくおにぎり。
 
嵐さんはお味噌汁も飲んだみたいなので、次回はぜひお味噌汁もいただきたいとおもいます!
 
最後にサービスで冷たいお汁粉を出していただき、大満足でした。
 
ほんと美味しかったし、お店の方も気さくで感じが良いし、立地と雰囲気の割にはコスパも非常に良く、また是非落ち着いた頃にお邪魔したいなぁと思いました。
 
嵐さんはここに訪れたのは11月2日。
さらに翌日の3日(デビュー記念日)は5人だけで食事会したとか、どんだけ仲良いんですかね。微笑ましすぎます。
 
そろそろ嵐さんのand more...の申し込みも始まるのかな?今年も嵐さんに会える1年になりますように。
そして、お友達の皆様、今年もよろしくお願いします!

と、この日記描き終わって、アラシゴトはこの前坦々麺食べに行ったし今年初じゃないことに気づきました…(^_^;)
ま、お友達みんなでアラシゴトは初ってことで!