おはようございます!
週末、ようやく映画「ナラタージュ」を観てきました。
ちょうど東宝のサービスデーだったので、映画館は満員御礼の大盛況でした。
原作も読まず、スポットも薄目で眺める程度にしていたので、まっさらな気持ちで観ることができたんですが、どっしりと見応えのあるラブストーリーで、とてもよかった。
最近流行りの、ポップで明るい映画ではないけど、実際の恋愛なんて綺麗なことばかりじゃないわけで。リアルな感情がぐさぐさ胸に突き刺さって痛かったけど、画面が美しいし、余韻がしばらく残ってて、映画の醍醐味を存分に感じれました。これから雨が降るとナラタージュのこと思い出しちゃいそうです。
いつもはヒロイン目線で映画を観ることが多いんだけど、今回は気づいたら第三者目線で観てて。
だから、泉の気持ちも、葉山先生の気持ちもどっちもわかって苦しかったです。
かすみちゃん、体当たりの演技、素晴らしかったなぁ。あと、小野くん役の坂口くんがいいスパイスでしたねー。好きな俳優じゃないけど、ああいう役いいかも。
潤くんは目力を抑えたしっとりとした演技をしてたわけですが、やっぱり私はラブストーリーを観るなら、もっとイケイケドンドンな潤くんを観たいなぁーなんて思ってしまった。次回作は是非!
あと、しょーちゃん主演のドラマ「先に生まれただけの僕」も観ましたよ~!
イケメン商社マンが高校の校長になるという設定がまず新鮮だし、最近の高校事情を知らない私にとっては、しょーちゃんと同じ目線で知ることが多くて面白かったです。
なによりしょーちゃんに合ってる役というか。今までのドラマで一番しっくり来てる気がしました。
ラスト、えーー!な部分も含め、とにかく次が気になるドラマで、今後が楽しみです!
嵐さんの新曲も爽やかなミディアムバラードでとても良いですね!
ドラマは今のところ上田くんの新宿セブンと、風間ぽんが出てる陸王を観ています。
どちらも面白くて、ドラマ豊作の秋になりそうです♪
しやがれの相葉さんの富士登山もよかったし。
無事登頂できてほんとよかった!頑張っただけにご来光見せてあげたかったなぁ。
相葉マナブの人垂らしぶりを発揮した相葉さんもとっても可愛かったし!
週末いっぱい相葉さんを観れて幸せでした!
スクランブルエッグにベーコン乗ってて、つけ汁が甘みのあるバジルスープとか斬新だったけど、美味しかった!
近いからまた行ってみようと思います!