こんにちは!

インストラクターのマードンです!



あなたはSTEP台のレッスンの

動きがキレイにできていますか?



ついつい気付くと猫背気味、、、

ダサい姿勢になってないでしょうか。



キレイな姿勢でできれば

気分も上がること間違いなし上矢印



周りからも、

「あの人の姿勢はキレイ!」

そんな風に見られます!



今回は1番大事な基本姿勢を

ご紹介します。



ポイントさえおさえれば、

誰でも簡単にキレイな姿勢になります。



今回はBODYSTEPの姿勢を

メインにお伝えします。



少し長いですが、

ぜひ最後までお付き合いくださいキラキラ



 足のセットから!

何をするにしてもまず

"土台"から。



足の幅は"腰幅にします"。

※赤い線の部分を参照。



次に、膝を少し緩めます。

※わずかに曲げる。



 上半身のセット

脚ができたら上半身です。

胸を張りましょう!

※お腹に力を入れたまま、胸を正面に。



次に肩を後ろに回して

ストンと落とします。



※動画です。



最後に、手を"グー"で

腰に当てて完成!

※基本姿勢の完成です!



いかがでしたか?

今回も初歩中の初歩

基本姿勢をお伝えしました!



何かの動きをしているときも、

この動きが前提となります。



腕を振っても必ずこのポジションに

戻るのが原則です。



もちろん、

曲によって多少変わることも

ありますが、、、



特にBODYSTEPでは、

これが基本の姿勢ですグッ



これを見たあなた、

今すぐレッスンで試してください!



すると、

今までよりもキレイな姿勢が

作れちゃいます。



嘘だと思ったら今すぐ

鏡の前でこれを試してください。



あら、不思議

こんな背筋が伸びてたっけ、、、



そう感じること間違いなし!



聞きたい内容があれば、

遠慮なくコメントお待ちしておりますキラキラ