nekomanekiのブログ
 
23日の話ですが天徳寺からの帰り、

タクシーの運転手さんのお勧めどおり

上総東から大原までいすみ鉄道に乗りました。

ムーミンがキャラクターで活躍していました。

長年にわたる赤字で一時期は廃線といわれたこの電車も

社長を公募したり、訓練費700万円を採用時に自己負担することを

条件に列車運転免許を取得できるという運転士養成プランを発表したり

経営努力で2010年8月、存続が決まったそうです。

運転士養成プランでは40代から50代の男性4名が採用されたそう。

鉄っちゃんには嬉しい鉄道ですねー。

いすみ鉄道応援Tシャツ¥1900

nekomanekiのブログ


社内は、また折り返したいという親子連れがいたりして

座席が満席でした。

良かったね。ねぇムーミン。

撮り鉄の方たちにも人気だそうですが、写真撮るだけじゃなくて

乗車もしてね。ムーミンからのお願い。

nekomanekiのブログ


小湊鉄道にも乗りたかったけれど接続本数が少なくて断念しました。

「五井 - 大原間片道乗車・途中下車可能(折り返し乗車不可)の

「房総横断乗車券」が1,600円で発売されているそうです。

「乗り換え駅の上総中野駅では、両線の線路が繋がり、相互乗り入れの

話があるけれど、両社共に消極的で今日まで実現していない。

旅客流動上も相互乗り入れのメリットはきわめて薄いとされる」

とウィキペディアにありましたが、そんなこと無いと思うなー。

社長さん、よろしくラブラブ