クロスフォー-_-
オンラインクーポンと購入品➁

これを使って買った。

詳しくは

クーポン使えてよかった。

今日やって来た!
時間がないけど、とりあえず記録。

サイト見たら、ピアスは
「予約注文で3週間かかる」とあったから、
そうじゃなくて、うれしい。
人気なのね♪〜と思えて、更にうれしい。

ハイ、こうやって来ました〜。




ネックレスはチェーンを付け替える予定。
ちょっと、細すぎて切れないか心配。
ピアスは、パールのキャッチも付いてきた。

美しい!
このキラッキラなダンシング構造、
いつまでダンスするんだろう?
もう、ずっーと見ていて、キリない。 
で、こんな時間。
検証して、機会あったら記録する。

早くこれつけて、お出かけしたい♪
今からでも、いい!
大事にする。












【単なる考察の記録】
【独り言、とも言う】
資産になるなりうるジュエリーは
18kゴールド、一択!

メッキ?それはゴミ。ありえない。
肌なじみよく、身につけて動いて美しく、丈夫。
24kはやわらかすぎる。14Kは見た目安っぽい
若い頃は細いチェーンが素敵だけど、
年を取るとシワに見えるから注意と母が言っていた。
錬金術は今のところないから、値段は安定。
「有事の金」で、世界中のお金持ち達が集めている
間は、当分大丈夫。

プラチナは日常使いで便利だけど、飽きる。
あれは工芸品でしょ。海外市場では微妙。
シルバーは手入れが大変すぎて、
日常使いなんてできない。キライ。

どうしても石なら、ダイヤ
丈夫で、不注意で液体につけても変色しない。
何にでも合わせやすい。
ただ・・・大きさとか品質には強くこだわらない。
「飾りとして」というだけで、別にダイヤがつかないで
装飾品として完結するなら欲しくない。
ダイヤは正直、ホントの価値がわからない。
世界中の流通を管理している会社があるじゃな~い。
だから、値落ちしない?安心?
割れないなら、壊れないなら、ガラスでもいい。
作れるようになるんじゃないの?
ダイヤでできた星もあるのよね☆ダイヤの雨とか☆


微妙だけど日本の真珠。
でも、資産にはなりにくいと思う。
たくさん取れる時は安く、取れない時は高い。
作れるから、技術革新で値段変わりやすいと思う。
ただ関税のかからない日本産なら、安いと言うだけ。
温泉や洗剤、汗で変色する石や、貝は弱すぎる。
経年劣化もね。建物みたいなもの?
冠婚葬祭で便利、資産になるとセールスマンは
強く進めるけど、微妙だと思う。

お葬式の時はむしろ装飾品着けない方が清い。
真珠はパーティ用!
あぁ、感染症対策前、お酒飲む人達にとっては、
「お清め」という言い訳で葬祭はパーティだったね。
お酒無ければ、みんなサッサと帰るもんね。
日本の葬式、世界一費用高い・・・
葬祭、宗教も含め、商売上手☆


貴金属ジュエリーの値段、
昔と比較したら、高くて購入できない?

でも、もっと逆上って、ソ連解体や
リーマンショック時と比べたら、
3年前でもバカバカしくて買えない。
今のドル高もそう。

今と未来を比べたら?
今と3年後を比べれば、お得かも。

資産のバランスも大事。


え?、なに?、ブランドジュエリー?

結論は、本物なら、それでいい。


品物が本物かどうかが重要であって、

資産にブランドは重要じゃないと考える。


ブランドはその人にとっての理由付け、

数値で測れない、

欲しくなったストーリーの問題だから・・・


私にとっての、ダンシングストーン

みたいにね・・・

価値あると思う人には有る。

価値ないと思う人には無い。



逆に言うと、

その人にとってストーリーがあるなら、

有名でも、無名のどんなものでも大事で、

資産にならなくても、

素晴らしいブランドだと思う。