2023.1★ふふ箱根〜夕食〜 | アパレルOLが結婚して・・・・専業主婦に!

アパレルOLが結婚して・・・・専業主婦に!

6個下の旦那さんに出会って4ヶ月で結婚‼️
旦那さん30歳で起業‼️
ビションプーと一姫二太郎の我が家。
2022年両親のコロナ、姉のがんがきっかけで松戸から
外房へ移住。
2024年内房へ。
10年振りにアパレルで販売員スタート▶️
買物、旅行、グルメ、コスメで癒す日記‼️

ふふ箱根での夕食!!


チェックインはお部屋でしました。

その時に、夕食の案内が!


プリフィックススタイルで、

メインを15種類から3つ選べます!!

凄い!


どれも美味しそうで、迷っちゃうウインク

いくつかは、差額が発生します。

いつも、たいていのレストランで

主人は追加で黒毛和牛選んでるので、

同じく黒毛和牛フィレステーキにしてました! 

あと、河豚の唐揚げ。

魚介類苦手なのに、フグは食べれるのか、

確認されちゃいました。

だよね爆笑

ちなみに、チェックイン前に、魚介類苦手だと

伝えていたら、ちゃんとそのことを考慮したメニューに変更すると案内されました!!


メインは、選べるし、

他の前菜、お椀、お造り、ご飯類(これも3種類から選択可)

も全て対応してくれるメニューを提案されました!

さすが!!



迷ってしまう方は、料理長オススメという、

決まったコースもあります。



では、夕食へ。



前菜!!

見た目にも綺麗!!


上が旦那

下が私


よく見ると、内容違うんです!!

茶碗蒸しにカニが私は入ってるけど、

旦那は抜いてあったり。

てっぴ(フグの皮)の煮こごりが、

旦那は鶏肉に変更されてます。

和え物のホタテが旦那は抜かれてたり。


でも、味も素晴らしいし、代替え品が

ちゃんと考えられて作られてるのがわかる!!



お椀も

私のは、カニが入ってるコーンのさつま揚げ(上)

主人のは、鶏肉に変更されていて、カニとか入ってない(下)


お造り

これは、私のお造りとお寿司(3種類から選んだ)




主人は、お造りが食べれないので、

野菜と鶏の蒸し焼き!

と河豚(ふぐ)の竜田揚げ(3種から選んだもの)



2個目の選択は、主人も私も

黒毛和牛すき煮


3個目の選択は、主人は、黒毛和牛フィレステーキ

+4400円


主人のご飯ものは、お茶漬け

私の蟹と鱈の白子チーズ春巻き(3個目の選択)


私のご飯ものは、金目鯛の釜炊きご飯(+1900円)


これ、食べきれない量なので、2人で頼んだ方がいいみたい。その場合は、追加料金取られません

旦那が食べる場合は、カブのなんちゃらに変更って言われて、私は金目鯛食べたいからさー!


そしたら、余ったご飯をおにぎりにしてくれました!お夜食に!って!


さすがですキラキラキラキラ

冷めても美味しかったウインク


デザートは、



それと、飲み物は、ナチュールペアレンティングっていう、お食事ごとにシャンパン、赤、白、日本酒っていう4種類のお酒をだしていただけるコースにしました。5000円です!4杯飲めてお得ラブラブ


全部美味しいの!!

シャンパンは、少し濁ったもので、

どれも飲みやすくて最高!

ほろ酔いですラブラブ


全ての食事が素晴らしくて、

また、泊まりたいキラキラキラキラキラキラ