年長さんへの準備 | アパレルOLが結婚して・・・・専業主婦に!

アパレルOLが結婚して・・・・専業主婦に!

6個下の旦那さんに出会って4ヶ月で結婚‼️
旦那さん30歳で起業‼️
ビションプーと一姫二太郎の我が家。
2022年両親のコロナ、姉のがんがきっかけで松戸から
外房へ移住。
2024年内房へ。
10年振りにアパレルで販売員スタート▶️
買物、旅行、グルメ、コスメで癒す日記‼️

今年から年長さんの愛子。

そろそろお勉強始めないとってことで、

義母さんが、たくさん買ってきました。


ダイソーでひらがな、漢字、時計、算数などのワーク!!

この間の発表会の後に飲食店で黙々と進めて、

今も家でやってます。

じーじと、わっくんの習い事でわたしがいない間とか。

じゃ、ドラゼミ進めろやってわたしは思うんですが。

なんか、飽きてきちゃったのかな?って。

義母さんがくれたワークは、足し算とか目新しいことに食い付いてるだけかな?

基礎固めってことで、ドラゼミのワークもやった方がいいと思うんだが。


そんなところに、また来たよ。

ちゃれんじの案内。

ふふふ。

実は11月号で辞めるときに、あと数ヶ月で時計とかも来るしって言われて、オペレーターの人にじゃ辞めないで続けますって言ったのに。

なぜか、解約通知来たんだわガーン

おいおい。

それで、まっドラゼミとちゃれんじ2つやることないしと思ったわけだけど。

先日、ドラゼミ改め、まなびwithになるんって話したけど、ドラゼミ→まなびwithへ

更新の手続きしちゃったのね。

でも、ちゃれんじの時計がどうしてもほしくて。

これ、タイマー機能もあるし、
毎朝の支度もこれでさっさとやってくれたらいいなぁと。

仲良しかこちゃんママもこれ活用してるって。

で、今回、通常2ヶ月続けないと辞めれないのに、4月号だけ特別に1ヶ月で辞めていいというDM。
まっやめるときまた電話しなきゃいけないけど。

このフルセットがめっちゃいいじゃん!
しまじろうのペンケースもバスのデザインが可愛いし!

書き順調べるマスターとかいうやつも良さそうだし。

受講することにしました。

そして、紹介特典もちゃんといただきます。

ちゃれんじって何度辞めても何回でも、兄弟間や友達とかで紹介特典もらえるのがステキ!

ドラゼミどないしよう?

悩む。

あと、習い事。

わっくんの金曜日のABC clubがなんと1時間後の15時25分開始になるみたいで。。

えーーーー。

そんな時間、愛子一人で家に置いておけないし。

マジか。

火曜クラスは、16時50分って遅すぎやろ!って感じだし。

そもそも、幼児のプライアロングクラスって開講してる教室が少ない。ほかの教室も探したけど、やっぱ柏の葉とか通えないなぁ。

でも、わっくんこそ、DWE活用してもらわないと!!

だから、悩む。

父はもうクルマがなくなったら来れないし。

旦那は在宅で仕事するの火水って話だし。
(月金は、なるべく会社に行かないとって。その週の引き継ぎやらで)

悩む。

延長保育それだと、3時間お願いしないといけないし。

それでもいい気もするが。

1500円は高い。

うーん。

どないしたらええのや??

ってなぜ関西弁グラサン

スケートも、このまま続けるとトット初級から、トットって木曜だけになってしまうし。
それは、かなり厳しいから、個人レッスンで土曜とかにお願いしたいなぁとか。
(個人レッスン、いい先生いるんだけど、木曜しかやっぱりやってないらしい)

悩むな。