発毛の記録③ お詫びと再編集 | 3匹のこぶた

3匹のこぶた

若年性乳癌、トリプルネガティブと診断されました。
治療をしながら3児の子育てを楽しんでます。

先ほど投稿した記事ですが、他の方が写り込んでいる写真を添付してしまいました。
一旦、記事を削除して投稿しなおします。
写りこんでしまった方、既にいいねを下さっている方、申し訳ありません。
配慮が足りずご迷惑をおかけいたしました。



最後の抗がん剤から一年9ヶ月。
写真は一年半の時のものです。
上は脱ヅラ直後の第一回ももトリオフ会にて。
下は一年後の第二回ももトリオフ会直後(7月)


もう、後ろで一つにしばれます。目指していたボブになりましたね。
髪質は前よりちょっとクセがあるかな?
まとまりやすくなった、と捉えようウインク

付き合ったばかりの頃、夫ムーが長い髪を好きだと言ってくれたので、ロングを目指すつもりだったんだけど。
ショートの評判がすごく良かったから悩むなぁ~。
ムーも「短いのも良かったね」とまんざらでない感じ。
子ども達は正直で、娘の友達に
「ブー(娘)ちゃんママ、オトコみたい!」
って言われたりしたっけタラー
私は気にせず「カッコいいでしょ?」と返したけれど、娘はショックだったみたい。
その経験から、子ども達はロング希望です。
ブー「ママ!髪の毛長ーくして!」
あや「どのくらい?」
ブー「これ!」
↑指差しているのは絵本「かぐや姫」
ちょっとそれは滝汗

うちの子達にとって、ママがキレイであることは一定の意味があるらしい。
そういえば、私がウィッグで生活していた頃はウィッグが周囲にバレないように子ども達も気遣ってくれたっけ。
私は気にせずカミングアウトしまくってたけど、子ども達は嫌だったのかな?
「ママが頑張ってる証拠だからいいの!」
なんて言っちゃったけど。
お友達関係もあるし、気を使ってあげればよかったな…

実はヘアドネーションに興味があり。
でもでも、規定の長さ(31センチ)まで頑張れるのか自信ない…
カットされたものが31センチってことは、カット後を考えると胸下までは必要。
長い髪は手間もお金もかかるし、段やシャギーなしでそこまで伸ばしたら見た目がすごく重たい印象になる。
期間にして3年くらいかかるかしら?
自信ないな…