[音楽] 斗え!忍者キャプター | スーパー戦隊と邦楽が好き

スーパー戦隊と邦楽が好き

特撮が好きで特にスーパー戦隊には目がないです(^^)
他にもおもちゃ、ゲームとか食べ歩きを自由に書いていきます!!

ども、まーちゃんです!!



最近ちょっと時間がある時に観ている特撮があります。それが「忍者キャプター」です。


自分は「東映特撮ファンクラブ」に入ってるので東映の特撮作品が見放題になってるので昔の特撮から今の特撮までが観られるので非常に嬉しい。



その中でゼンカイジャーを観ていた時に中盤以降に登場する介人の父親が改造されて出てきたキャラ「ハカイザー」がネットニュースで忍者キャプターに似てる」というのを知って調べていたら観るようになっていました。


この作品は1976年で当時の特撮は非常にメンバーも個性的でキャスト云々ではなく作品を楽しむスタイルだったのかなと思ってしまいます。現実的にはこういうメンバー構成が「普通」な気もしますがどうでしょうか。


主題歌を歌っているのは「水木一郎さんと堀江美都子さん」でアニソン界では大御所のお二人ですが2000年代のライブ音源を聴いても全然声量、歌唱力共に変わっていないので日々歌に情熱をかけているのかなと感じました。


個人的にもこういう「熱い楽曲」は身体に染み付いてるので心が躍ってしまいます。




このCDは持ってないので是非欲しい1枚です。名曲です!!


ではでは👋