[味奈登庵] 久々の富士山盛りとカツ丼を食べてきました!! | スーパー戦隊と邦楽が好き

スーパー戦隊と邦楽が好き

特撮が好きで特にスーパー戦隊には目がないです(^^)
他にもおもちゃ、ゲームとか食べ歩きを自由に書いていきます!!

ども、まーちゃんです。



梅雨入りというか湿度が高くなるのは個人的に1番苦手で、湿度が高いとすぐに空調でドライを入れてしまいます。


オモチャの保存状態にも影響するので結構気にしているポイントではあるんですが、食欲もあっさりとしたものが食べたくなってきますよね。



自分は暑くなってくると「味奈登庵(みなとあん)」というお店に行ってそばを食べるんですけど、ここは「富士山盛り」で有名なお店なんです。


写真を見ると山のように盛られたそばですが、これで500円なんですよ。食べ応えはもちろんの事、お腹も満腹になるのでコスパもいい。


でも自分はこれでは足らないので「カツ丼セット」にしてカツ丼も食べています。



本来は普通サイズの盛りそばなんですが、大盛りの次の富士山盛りで頼むとこれで来ます!!


ちょっと余談ですが、結構見た目に騙されたりグラム数で敬遠してしまう事って多いと思うんです。


例えばステーキやハンバーグなどで1ポンド(450グラム)とか書かれていて「この量は食えないよ」とか言ってる人をよく見ますが、この量をペットボトルで置き換えれば500mlよりも少ないんですよね。500mlは飲めるなら食べれそうな気もしますし、酒飲みが一升飲んだ話を聞くと「それなら食えるんじゃねーの!?」って思ってしまいます。


ただ、もしチャレンジするのであれば、「食べる量だけ気にしていてはいけない」という事です。何でかって言うと、途中で水分補給をしたり「食べる量とは別に摂る水分がある」からその分を計算して挑戦した方が良いと思います。(経験談)


話が逸れましたが、横浜の人なら知っている人も多い味奈登庵なので気になった方は是非食べてみてください。




ではでは👋