[ゲーム] 今年遊んだゲーム達(未クリアあり) | スーパー戦隊と邦楽が好き

スーパー戦隊と邦楽が好き

特撮が好きで特にスーパー戦隊には目がないです(^^)
他にもおもちゃ、ゲームとか食べ歩きを自由に書いていきます!!

ども、まーちゃんです。



あまりブログには買いていませんが購入したとかちょっと書いたものが数点今年もあって実際プレイ状況はどうだったのかなという振り返りになります。


現在プレイ中のものや全く手をつけられていないものまでありますが。。。。



テイルズオブヴェスペリアに関しては発売日に買っていましたが全く出来ずに昨年の年末頃から少しずつプレイして3月頃にクリアした作品です。


リマスターという事でしたがプレステ版はやった事が無いので比較は出来ませんがかなりのボリュームがあり楽しめましたが、今の仕事の状態などを考えると物凄く長編になる作品はもう出来ないかなと感じる作品でもありました。


でも面白かったです(^^)




テイルズオブヴェスペリアの後にプレイ始めたのがこのサブノーティカなんですが、深海を舞台とした海洋アドベンチャーという事で最初は何をしたらいいのかわからないという状況から始まってどんどん行ける場所が広がっていく事で手に入るものが増えて活動が楽になっていくという感じで「あつ森」でやってたような事のリアル版といった感じでしょうか?


でもこのゲームは夜の海の怖さや、孤独での生活、海底にいる無数の生物との遭遇など結構1人でプレイすると緊張感もあって怖かった印象です。


一応クリアはできましたが、探索はまだまだ出来るようですがそこから先はまだやっていません。クラフト系初心者でも楽しめた作品です。自分はダウンロード版で買いました。



そして現在プレイ中なのがカリギュラ2です。


6月に発売しており、発売日に購入していました。プレイはその頃からやっていましたが時間が上手く作れずにコツコツと進めて現在は終盤をプレイ中です。


何回かブログでも書きましたが、仮想世界からの脱出や現実での生活はみんなどんな生活をしているのかなど謎の部分もありますが、話を進めるごとにキャラクターエピソードなどでわかってくるので「この人ってこんな人だったんだ!?」みたいな発見もあって面白いです。


でも、クセもあるので人を選びゲームかも知れないですがゲーム中に流れる楽曲が非常に魅力的で発売日に買った理由は「予約特典のCDが欲しかった」から。


現在はサントラも発売しているようですがそれまではこの特典はかなり貴重だなと思う程の完成度の高い曲が多くて大好きです。


最後はブレイブリーデフォルト2。


ソフトが現在行方不明になってて家の中を捜索中なんですがこちらも発売日に買っています。前作もプレイしていたのでストーリーなど「どんでん返し」とかあるかなと期待して買いました。


まだプレイ出来ていませんが、カリギュラ2が終わってからプレイしようと思っています。


最近は思いが先行して買ってしまわないようにゲームサイトはあまり見ないようにしていますが、どうしても気になって見てしまうのは危険。。。かな。


来年も欲しくなるソフトありそうだけど、ちゃんとクリアしてから買うようにしたい(^^)



ではでは👋