10月末に、子どもたちをインフルエンザの予防接種に連れていきました。
注射が大嫌いなので、鼻から吸い込むだけのフルミストにしました。
費用は7千円ガーン
しかし、注射より効果がある期間が長いらしいのと、子どもは注射は2回打たなきゃいけないので、結果金額は同じだなと。

子どもたちの反応は、痛くないけど鼻のおくが冷たくてびっくりしたと。

でも、これだったらまたやってもいい!と。

毎年子どもは決死の覚悟で注射に行っていたのですが、今年は連れていくのが楽でしたー!


パート先で世間話をしてると、子どもは医療費の自己負担が安いから、予防接種はしないという人もいた。

子どもが丈夫で毎年かかってないならそれもアリかなとも思うけど、万が一かかったら、しんどい思いをするし、かかるタイミングも選べないし、看病する側もパートとはいえ急に仕事に穴あけちゃうし、やはり予防接種はしておきたいなと思いました。


接種後2週間が経ちましたが、大した副反応はなくてすみました。

二、三日、鼻水が出たり、朝一番に痰が出たりしたくらいでした。