料理がへたくそです。
どれくらい下手かというと、
新婚の頃、夫から、
「愛妻弁当開ける時って、期待でドキドキするとおもうんやけど、まさこちゃんの弁当は、食えるもん入ってるかなってドキドキするわ。」って言われたくらいのレベルです。
夫は料理好きなので、基本は夫がしてくれます。
息子の弁当も夫作のことが多いです。
久々にお弁当を作ってみた。
夫と小1息子の。
これにご飯がプラスされます。
メニューは、
豚肉とたまねぎの甘辛焼き(砂糖と醤油で味付けしたやつ)
サツマイモのレンチン(ハチミツとレモン)
半月玉子(ケチャップとマヨネーズをかけた。混ぜればよかった。)
息子の感想
今日の弁当ナニ!!
全然美味しくなかったで!!
私
え?豚肉のやつは??
息子
???
ああ、あれだけは美味しかったわ。
他のはまずかったでー!
失礼なやーつ。
でも全部食べてくれてた❤️。
夫によると、サツマイモに甘みが足りないと。
大学芋をイメージして口に入れるから、びっくりするのかと推察。
とにかくまた作るなら砂糖を足せば良いようですが、多分もう作らない。。
これに懲りず、また作ります。
何年か後に、すごく料理上手になって、振り返るために、今日のも載せておきます。
こうして書いておけば、アドバイスも忘れないかも!