ハラヴェン終了 | 蘭子の再発乳ガン明日を信じて

蘭子の再発乳ガン明日を信じて

自分の病気のこと思ったこと感じたこと正直にのんびり気ままにありのままブログに書いてみようと思う。明日を信じて

こんにちわ

タイトル通り ハラヴェン終了です

終了と言っても2回しか投与できま
せんてしたが。

年明けそうそう風邪を引き熱を
出してセキも酷かったためキャン
セルや白血球が下がり投与できなか
ったりと1月は1回しか投与できま
せんでした
今日病院の日で採血をして待って
るとほどなくして名前を呼ばれ
診察室へ。

「あのね、白血球が戻ってないんだよ」って主治医。

え~~?!

「う~ん。蘭子さんの場合骨髄抑制
が結構出ちゃうから ハラヴェンは
無理かな」
1000から1600に増えてはいました
が。
「それにね、肝臓の状態が悪くな
ってるんだよ」
肝臓の数値GOT、GPTが共に3桁に
なってましたあせる

マ ジ カ ヨ

「今日はどっちにしても抗がん剤
投与できないから来週また来て。
次はジェムザ-ルかな。ジェムザ-
ルはあまり骨髄抑制起きないから。
ちょっと来週までホルモン剤飲ん
で見る?フェアマトン錠」
私は初発の時ノルバデックスを4年
半服用し途中再発してしまいました
が。このノルバデックスが効かなく
なった人が飲むホルモン剤が
フェアマトン錠だそうです。
それと私は再発してすぐゼロ-ダ
を服用しました。このゼロ-ダが
私にはとてもよく効いて3年ほど
飲んでいました。結局途中で効か
なくなりましたが、もしかしたら
ゼロ-ダと同じ働きをするTS1が
効くかもしれないなって来週まで
TS1とフェアマトン錠を服用して
みることにしました。

私はブログ村に参加してみることに
しました。
私が今、切実に思うことは思っていたより抗がん剤が効いてくれない
事。抗がん剤を投与しても再発の
場合10人いたら、そのうちの2~3
人しか抗がん剤は効かない。

再発した時からある程度の覚悟は
していましたが現実に直面して
愕然と来ています。全然覚悟なんか
できてないじゃん私。
どうしたら、その2~3人の中に
入れるのか、その運命の分かれ道
って何なのか。

私と同じような方が他にもいらっしゃるのではないか

もし、いらっしゃるのならコメント
だけでも話聞いてみたい。
そして励ましあい共に一緒に笑っていられたらと思ったから。

なんか重たい話になってしまいま
したね(笑)

今日病院の帰りに本屋さんに寄って
見つけた本。

「人生はニャンとかなる!」

ニャンとかなるものならニャンとか
したいし、ニャンとかしなければ
ならないし(笑)

気分転換に読んでみようと思います






にほんブログ村 病気ブログ 再発乳がんへ
にほんブログ村

参加しています
応援クリックポチっとお願いしますドキドキ




Android携帯からの投稿