病院へ | 蘭子の再発乳ガン明日を信じて

蘭子の再発乳ガン明日を信じて

自分の病気のこと思ったこと感じたこと正直にのんびり気ままにありのままブログに書いてみようと思う。明日を信じて

痛み止めのボルタレン50ミリの座薬を使いながらですが病院に行くことができました

電車とバスの乗り継ぎに多少不安はあった
ものの、無事病院についたときはほっと…
しました。


私はだいたいいつも病院に行くのは火曜日が多いんですが、あれ?今日凄く混んでない?


知ってる看護婦さんを見つけ、病院になんとかたどり着いたことを報告。


水曜日はいつも混むんですよって看護婦さんが言ってました。



え~と、いつもは腹部のMRだけど今日は脊髄のMRだね。診察前にMR撮ってきて下さい


はい!



って返事だけはよく


骨の転移の痛みだったらどうしよう

ってかなりびびってました。



私はヘタレです


MRの検査は20分くらいで終わり、診察室に
戻ってほどなくして名前を呼ばれました


先生のディスクのパソコンには、もう私の
背骨と腰のMRの画像が。


早ッ!


私は腰に13㍉の骨転移があります。



それに今回の急激なぎっくり腰みたいな腰痛が起こった為、急遽、背骨と腰のMRを撮ることになったのですが…



主治医は、腰の転移のほうはそんな悪くなってないよ。

骨転移の痛みがでるほどではないね。

やっぱり今回の腰の痛みはぎっくり腰かな


とりあえず安心しました。


パクリタキセル3回目は来週にずらすことにしました。

腰痛いんだから無理して抗がん剤うつこともないんじゃない?
来週にしたら?って主治医が言うので。


帰りは妹に車で迎えにきて貰いました。

すまないね…

ありがとう。


来週までに腰が治りますように。




本日のお会計


¥6.650


薬局


レバピト錠(胃薬)

ツムラ芍薬天草湯

¥1100


合計 ¥7.750








Android携帯からの投稿