2023 フィンランド旅行 2日目 | まーぼうのひとりごと〜柴犬大福ハクナマタタ〜

まーぼうのひとりごと〜柴犬大福ハクナマタタ〜

2012年3月3日から家族になった柴犬 大福
色々ありますが結果オーライ
ハクナマタタな大福でございます

寒っ‼️


なのに外に出て

日向ぼっこ

気持ちいいみたい照れ


ʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔ



〜フィンランド 2日目〜


5:30 ヘルシンキ到着

小さい飛行機に乗り換えて飛行機北へ...

日本出る前に

ダウンジャケットは手荷物にして下さい!

と言われていたけど

この時点ではまだ不要。

まぁ一瞬だけの外やしね...


1時間半の飛行はドリンクのみ

だけどマリメッコのペーパーナプキン付きニコニコ


9:00 ロバニエミ到着

ここは寒かった

すぐにダウンコート着たわ

うっすら雪雪の結晶

バスでサンタクロース村へサンタ

10月で−2℃(何回撮っても気温が写らない...)

サンタクロース村内に

北極圏の境界線が通ってまーす。

サンタクロース村が北極圏の境界線にあるって

素敵やーんクリスマスツリークリスマスベルトナカイサンタ


そして一足お先に

サンタさんに会ってきた

なんとサンタさん

日本語ペラッペラびっくり

どこから着たの?と聞かれて

ぜったい知らんと思ったけど

シーガー ジャパーンと答えたら

おぉ〜ひこにゃん

ヒコニャン トモダチ デス〜


ってゆーてた...笑


面白いね🤣


そーいえばこの前

フィンランドからサンタさん日本に来てたね。


あのサンタさん...かな...


サンタクロース村で

トナカイ肉を挑戦しようかと思ったけど

勇気が出なかった(食の冒険はしないタイプ)


フィンランドと言えば

ムーミンよねぇ〜


自分用とお土産にマグネット購入

サンタクロース村なのにムーミン買う...

ちなみにフィンランドでは

ミーのとを

ムーと言う


その後 さらに北へ移動バス

途中雪深くなってゆく

16:30 サーリセルカ到着

二日間お世話になったお宿


浴室にはフィンランド式サウナ

ロウリュウサウナ付きキョロキョロ

サウナ苦手やったけど

ロウリュウサウナは最高に良かった。

帰国後探しまくって梅田に良さげな所発見‼️

予約して行ってきまーす♪


そしてそして

この日は1回目のオーロラチャンス‼︎


腹ごしらえをして

明かりの少ない場所へ出発


個々で行ってもよいけど

ツアー参加者みんなで

ガイドさんと一緒に暗闇へ


残念ながらこの日は現れなかったえーん

ただ星はとてつもなく綺麗やった〜星空流れ星

ガイドさんも星に感動してた(笑)


2日目 終了〜