
去年は、私たちの姿を見つけて大号泣


それが、今年は競技中に私たちの姿を見つけても・・・
ニヤッ

と手を振って、玉入れする余裕(笑)しかし、玉をこっちに向かって投げてるーっ

始めは、先生に
「今年も、遠目に見ていただいて良いですか?」
とお願いをされてました。
まぁ、パニックになってぐだぐだになったら、残念だもんね、と了承。
入場行進で歩きならがら、きょろきょろと私たちを探している風。
そして、見つからない様に必死に木の陰などに隠れる怪しい1団体。

はたから見たら何やってるんだろう

でも、彼はこの1年でほんっと成長してました溿
もぅ、びっくりしたとしか言いようがありません。
かけっこでは、自分の名前も、ちゃんと言え障害物競争も先生のフォローがなくても完璧

ダンスの掃除機ロック(いないいないばぁより)も、踊れてました。
踊りが好きなアッキーは、年長さんのダンスも覚えてたようで、控えの場所で一人踊ってました(笑)その姿、観客席からバッチリ淲
ほんっと楽しい1日でした。
アッキーありがとう

