まだアッキーが1歳になる前だったんですが『ベビーサイン』の教室に月1で半年間通ってました。
ご存知の方も居るかもしれませんが、言葉の出ない小さな子供さんでも、ジェスチャーで会話が出来るというものです。(手話と思ってもらえば良いかも♪)
例えば、『おいしい』だったら、パーの手(どちらでも良い)で自分の頬を軽く叩くとか、『おっぱい』だったら、手をグーパーと握るとか。
そんな感じで、我が家でも試してみてました。
『おいしい』は、数回しかしませんでしたが、『おっぱい』の欲求は強い子だったので、かなりサインでアピールされました。(自己流で、両手で胸をトントンして教えてたらそっちを完璧に・笑)
最近では『おっぱい』と言葉で出るようになったので、あまりしませんが寝ぼけてたり感情が高ぶってると、とっさに出てます(^-^)
現在、自閉症が分かった今も出来る限りジェスチャーを交えて語り掛けてます。視覚の方が得意なアッキーにとっては、こっちの方がわかりやすいと思うので(^^ゞ
個人差はあると思いますが、私とアッキーはサインで意志がわかる部分もありました。なので、ベビーサインを習ってて良かったなぁと思ってます
