ピンクの可愛らしいお塩 "海の精 桜の塩" | ビタミンちゃん

ビタミンちゃん

メインは食べた物の記録ブログです♪♪

海の精ショップファンサイト参加中

桜と名のつくものに弱いんだよなぁ…じゅる・・


桜の塩 1g×10袋 (海の精)
【値段】 324円 (税込)

春季限定の季節商品上


小分けにされて、10袋入ってますハート


奈良・吉野の八重桜で作った"桜の花の塩漬け"を独自に乾燥させ、"海の精 やきしお"とブレンドキラキラ


オススメの使い方は、おにぎりや天ぷら、お豆腐などだそうですご飯

私も色々と試してみました♪♪


色気ないサラダに…


彩りも出ていいですよねWハート

ドレッシングだとカロリーも気になるけど、塩ならダイエット中の人にもオススメ!!

塩分気になるっていっても、ほんと少量だから大丈夫顔


りんごに桜の塩も美味しい~ラブ

スイカに塩の感覚でやってみた!

塩で味が引き締まりながら、甘みが感じられるのがやみつきだわぁ。。

なんていってもピンク色がいいよねはあと


クッキーに塩も、甘じょっぱくてうますぎる~

自分で焼きめの淡いクッキーを焼いて、上から桜の塩をトッピングしてもいいかも顔


普段はかつおだしで食べるたまご豆腐に、桜の塩。

色合いもきれいだし、たまごの甘みも引き出してくれるしで気に入ったぐー


桜の塩をかけるだけで、食卓がいい感じ♪♪

ピンクの可愛らしい色合いが、食卓を可愛らしく、春らしく装いをもたらしてくれるので、白い食材、色味の薄いものに合わせるといいですよぐー

塩味って、まろやかだったりかどのある塩だったり…
色々あると思うんだけど、この塩はソフトなかどのある塩って感じきらきら!!

優しい強みの塩加減で、味を引き締め素材の甘みをひきだしてくれます嬉しい嬉しい

料理は舌や匂いだけでなく、目でも楽しむもの。

視覚は味にも影響してくるから、この桜の塩は、ピンク色で目でも舌でも味わえる食を提供してくれる商品Wハート

地域によってはある程度桜が終わって、お花見も今年はもうし終わった方も多いかな?

でも遅咲きの桜がまだありますし、この桜の塩を使って花見弁当作って、お花見に行くのもいいよね*花*

桜の塩 ショップページ