やっと最近行ってきました

8月9月と"巨大ウォータービジョン×3Dプロジェクションマッピング"のアトラクションが開催されてるとTVCMでみて、行こう!ってなったんよ~
夜のイルカLIVEショーも見れるし

でもね、行きたいなぁって思いながらも、京都に水族館ってどうなんよ?とは思ってた…
しかも関西には海遊館や鳥羽水族館があるし。。
とかなんとか思いつつ、家から20分もしないうちに着いた~
わくわくするよね、水族館

入ったらいきなりオオサンショウウオ!!
かわいくはない(笑)でも見たかった

オオサンショウウオって昔は食べてた地域があるんだって

北大路魯山人曰く、非常に美味だとか…
焼きで食べるんだろうか…煮て食べるんだろうか…
これはペンギン

泳いでるのを斜め下から見れるんです

ペンギンって可愛いし、水族館で大人気だよね

でも、めっっっちゃくちゃくさいらしい…
テレビで千原せいじさんが言ってた

これはイワシの大群~
これ見てるとき、お腹すいた(笑)
他にも、真鯛が泳いでるとことか、煮付けしたら美味しいだろうなぁ…と
そして、伊勢海老いるとこはまじで食べたかった

でも、私だけじゃないよ!
他のお客さんも、かさご見ながら「かさごって美味しいよね~」って言ってたり、そういうの結構聞こえたし(笑)
まぁそれは置いといて、、きれいでしょ~??
いろいろいたけど、1番(?)びびったのは、ゴキちゃんの展示があったんだよね。。
家にいるような黒光りしてるのじゃないよ!
どっか外国のゴキちゃんなんだけど、わりときれいな背中はしてた(笑)
でもやっぱりゴキちゃんだから可愛くないし気持ち悪かったけどね

ニモの世界♪♪
くらげ~
上の写真だけじゃなくて、下のきれいなやつもくらげなんだよ

夜のアトラクションは暗いから写真はないけど、夜のイルカショーもいいもんだね

まぁ、正直たいしたショーではないとけど…
鳥羽水族館とか名古屋港水族館のイルカショーと比べたらね。
ウォータービジョン×3Dプロジェクションマッピングも正直たいしたことはなかった(ノ∇・、)
でも、一生懸命なショーは楽しめるよ(*^-^*)
総評すると、海遊館と鳥羽水族館のほうが断然いい(笑)
2050円の入場料も高すぎる…(私は割引券を使って850円だったからお得感あったけどね)
海遊館が2300円だもん、京都水族館のスケールなら1000円台じゃないと…
…ごめんなさい…
京都人だから盛り上げたいけど、正直に感じた感想は述べたい!
だってもし京都に観光に来てくださるなら、限られた時間だろうし、有効に使って欲しいんだもん。。
でもね、小さなお子様がいる家族で京都旅行に来られるなら、京都水族館をプランに入れるのはいいと思う

ぶっちゃけ京都って神社仏閣とかしかないでしょ?主に…
小さなお子さんには退屈だと思うんよね。
どこかお寺とか行って、水族館もプランに入れたら大人も子供も楽しめる旅行になるし、大人のみの京都旅行なら水族館は行かなくても、子供さんのいる家族旅行での京都なら、水族館をプランに入れてみるのはいいと思う!
なんだかんだ言っちゃったけど、しっかり楽しみました

↑なんじゃそりゃ…って感じだよね~
途中入退場が可能なので、近くで晩御飯を食べました

またアップします

にほんブログ村










