
チャーハンって、結構こだわりのある人が多いイメージ…
"ぱらぱらしたごはんに仕上げるコツ"とか、その為の手順とか…
特にこのパラパラ感は、永遠の、家庭チャーハンのテーマ的な

だけど私はそんなの、どうっでもいい

いや、むしろ家庭のチャーハンは多少べちゃついてるくらいが美味しいというか、癒されるというか…
食べに行ったらぱらっとしてて欲しいけどね~
まぁ、そんなことは置いといて…
色んなチャーハン作った中で、特に気に入ったチャーハンを紹介します

贅沢♪生ハムのっけチャーハン
チャーハンに生ハムを一面にのっけました

生ハムなんて普段買わない… 高いもん…
だけどだ! 父親が何故か買ってきた

父親と母親は、サラダにのせてたんだけど、私はサンドイッチ&チャーハンに使用

チャーハンの味付けのメインに使ったのは、にんにくのきいた塩ベースのドレッシング&醤油。
ドレッシングは油だから、案外使い勝手いいよ

たらこバターチャーハン
たらこパスタの味付けでチャーハンを作ってみた

たらこを半額ゲットしたのです

しめじとマイタケ、トッピングの海苔がポイント!!
味付けは、バター・醤油・酒・レモン汁。
サラダ油の変わりにバターで炒めます

めっちゃくちゃ美味しかった

けちらずたらこたっぷり使ったら最高だぁ

今度はコーンチャーハンつくろっかなぁ~
あっ、チャーハンに卵を基本使わない人です。。
なぜかって??
卵入りのチャーハン、うまくつくれないから(笑)
王道なチャーハンを作れない人です…




