~二十四節気菓子 立夏~ 菓匠 清閑院 | ビタミンちゃん

ビタミンちゃん

メインは食べた物の記録ブログです♪♪

おはようございますはあと


今朝は、山崎さんの超定番商品のクリームパン を食べたので、一緒に食べた和菓子を紹介します。


お父さんがすっかり気に入ってる”菓匠 清閑院”さんの和菓子黒糖まんじゅう


お仏壇のお供えするのに、ほぼこちらのお店の和菓子を買ってきます。


今回ご紹介する”二十四節季菓子”というのは、四季それぞれの節季を菓題にした和菓子で、日本の季節の移り変わりを表現されています。


その節季ごとに新商品が出されるので、2週間限定の和菓子になり、2週間毎に新商品が販売されるんですよえ゛!


ビタミンちゃん


二十四節気菓子 立夏 (菓匠 清閑院)

【値段】 242円


ビタミンちゃん


陽射しのもと、すくすくと育つ筍の姿をかたどった和菓子です。


しっとりとした食感で、中にはミルク餡が包まれています栗饅頭


熱いお茶よりもホットコーヒーが合うような味のお饅頭ですマグカップs


味は、他のお店をだすのもなんですが、鼓月さんの華に似てるんですけど、あちらよりも皮が餡に密着してるのでまた違う美味しさがありますね。


華は餡と皮に隙間があって、そのほろりとした皮の感じ、空気感が美味しくて、似た様な味でも食感が違うと別の美味しさがあるんだなぁ、、と思いました。


まったりとしたミルク餡でとても美味しかったです、ご馳走様でした★