今日は、初めてお豆腐入りのハンバーグを作ってみました
お母さんが、「豆腐ハンバーグってふわっと感がでて美味しいらしいし食べたいねん。」と前から言ってたんですよ。
でも、うちのお父さんが、「豆腐入りのハンバーグなんてけったいなもん嫌や!普通なんがいい!」って言って嫌な顔をするのでお母さんもつくることができず。。
ならば、私が試しにつくってみようではないか!と試してみた
私も、豆腐入りってなんか惹かれないタイプだったんですけど…(笑)
美味しかったら、私がお母さんに作ってあげたらいいからね![]()
で、合びき買う予定が、ついお安い鶏ひき肉を買ってた(笑)
作り方の要領は一緒だし、鶏バーグで美味しくできたら今度は合びきでつくればいいからね!
作り方知らないし、適当な分量で適当に作ってみた(笑)
鶏ひき肉・とき卵・豆腐・玉ねぎのみじん切り・醤油・塩こしょう
塩こしょうは多めで濃い目を心がけました(お豆腐入ってるからね。)
なんかそれっぽい(笑)のが出来ました
ナス・人参・しめじを炒め、鶏バーグを加えてテリヤキのタレをつくって絡ませて、ご飯の上にライドオ~ン![]()
仕上げにマヨビーム~
初めて作ったうえに、結構適当だったけどめっちゃ美味しかった![]()
というか、テリヤキソースで味が決まってるんだろうけど~(笑)
玉ねぎの食感を残したくって、粗みじんにした新玉ねぎを炒めずにそのまま放り込んだから、それがかなり良かった
豆腐も適量だったっぽいかな??
豆腐感全然なくって、適度に柔らかく出来ました
とっても美味しかったです、ご馳走様でした★
簡単に出来て時間も手間も全然かけずにできるし、また作ってもいいなぁ![]()
今度は合びきでハンバーグつくってみよっかな![]()
↑とかいっても、結局いつもの肉と野菜炒めの丼ばっかするような気が(笑)
だって、美味しいし~ めっちゃくっちゃ簡単だし~

