私の似合う色はパーソナルカラーのサマーカラー。

 

優しいパステル調の色合いです。

この淡く優しい色が好きではありませんでしたが、カラーの先生になりたいと決めた日に受け入れる決心をしました。

 

 

淡く優しい色合いが苦手な私ですが、実は昔からあまり好きではない色がありました。

 

それは、茶色。

 

鮮やかなオレンジ、黄色は好きなのですが

どうしても茶色が好きになれず、お洋服も購入してはみたものの結局タンスのこやしにしてしまう。。ということが多いでした。

 

 

好きになれなかった原因としては、

 

・元々彩度の高い綺麗な色が好きだったので、地味な色に感じ好きになれなった

 

・サマータイプなので切ると老けて見えていた。カラーを勉強する前からなんとなく老けるなと感じていた。

 

の2つです。

 

結果として似合う色ではなかったので、向き合う必要もなかったのですが、不思議なものでここ2、3年は茶色も素敵だなと感じるようになって来ました。

 

 

また、最近はサマーカラーの茶色であるココア色やローズブラウンの人気が高まってきました。

 

 

その影響もあり、茶色を少しずつ取り入れるようになってきました。

 

ただ、サマーさんはどうしても茶系は苦手。

サマーカラーと言われるココアやローズブラウンでさえも、

他のサマーカラーに比べるとお顔の色がくすんでしまいがちに。。

 

 

そのため、茶系の色味を取り入れる時にはできるだけ顔まわりに似合う色を持ってくるようにしています。

 

茶色を選ぶときも、出来るだけ赤みを感じさせるような茶色を選んでいます。

 

 

 

珍しく赤茶系のワンピース着て見ました♪

 

サマーカラーはどうしても秋冬になってくると寒々とした印象を持たれがちです。

そのため、茶系が意外と活躍したりもします。

 

 

苦手意識をもたずどんな色とも仲良く付きあうことが

色合わせが上手になるポイントなのかもしれません。

 

 

 

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

ご予約やお問い合わせはTELまたはメールにて承っております!! お申込み:TEL:080-1719-4841 Mail:colorful.life.nanakara@gmail.com color Salon ナナカラ (カラー サロン ナナカラ)

 榎本 真夕までお願いします。

 

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  

 

 

 ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ 

 

∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺

ナナカラLINE友達追加は、 こちらのURLをクリックして下さい♬ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓https://line.me/R/ti/p/%40zab4818v∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺∺ 

 

 

 

 

インスタはこちら ↓ ↓ ↓