昨日からの続き


どうして

ホリスティックヘルス塾

基礎講座を開催しようと

思ったか


昨年末、わたし自身が

ホリスティックヘルス塾基礎講座を

受講中、頭に浮かんだことは

作業療法士として

精神科病院、心療内科クリニックに

勤務していたときのこと


デイケアでの治療は

主治医からの処方箋で始まる


 治療目標

○日常生活のリズムの改善

○体力の維持、向上

○対人関係、コミュニケーション能力の向上

○日常生活能力の向上

○就労能力の向上


これらの目標で作業療法士が治療する場合

手段として

さまざまな作業を用いる


*体操

*輪投げや風船バレーなどの室内ゲーム

*ゲートボール、グランドゴルフ、ソフトバレー、ペタンクなどのスポーツ

*ガーデニング

*トランプなどのカードゲーム

*カロム、コリドールなどのボードゲーム

*買い物

*料理

*お菓子づくり

*カラオケ

*陶芸

*クラフト

*絵画などの創作活動

*お誕生日会、クリスマスなどのレクリエーション


などなど


その中で月一回

スタッフが通所者さんと一緒に歌いたい歌を探してきてYouTubeをみながら歌う

『みんなでうたおう』っていうプログラムがあって

ひとりのスタッフが

見つけてきた歌が

これ

フランスパンのうた


バランス

大切

これこれ

受講中

これを思い出しました


色々な治療目標や

さまざまな手段、アクティビティ


色々な目標に向かって

改善

向上

向上

向上

向上


善、上

ばっかりでええんか?


最終目標はバランスやろ‼︎


きょうはここまで☆


ちなみにわたしが

『みんなでうたおう』でわたしが

提案した曲は

朝ドラ主題歌やCMソングが多くて

たとえばこれ


みんながみんな英雄

ホリスティックヘルス塾基礎講座

カウンセリングルームらまぁplus