本日は、初夏の一日。

 

今日も、アホみたいに暑かったが、平年並みなのか?

 

俺ん家のソメイヨシノは、まだ、咲いてない。

 

例年なら、もう、葉が出始めてたりするんだが、今年は遅い。

 

つか、今までが早過ぎたんだよねぇえー?

 

とある動画では、2030年辺りに氷期になるとかいうのも有ったが、どうだろうか?

 

常々言ってるが、温暖化よりも寒冷化の方がヤバいと思うよ?

 

体調は、激悪ショック

 

前日の疲れが取れませんガーン

 

アホみたいに昼寝をしました。

 

起きれませんでしたショック

 

困ったものですえー?

 

 

午前中は、田回りと圃場整備等。

 

さすがに、今日は何も無し。

 

それなりに反応は有ったが、先週の様に、狂った様には入らんのです真顔

 

計算したら、現在では10%前後の捕獲率。

 

罠1基に換算したら、2%を切っていると思う。

 

100日で2回弱なんで、入ってる方が異常なんです。

 

とりあえず、米糠を追加はしてます。

 

うるさい爺さん、ハーフの知り合い、近所の人等、今日は立ち話をする人が多かったですわ。

 

動画サイトでスクーターのキックスターターの直し方を見たんで、ダメ元でやってみました。

 

一番簡単な方法を試しましたが、難なく出来ました真顔

 

それで、6000円とかって、かなりの暴利だと思うわえー?

 

部品代とか言われたらそれまでだけど、そこまで傷むものではない。

 

何故なら、使わんからね。

 

これで、あのアホに頼まんで良くなりましたので、そういう意味では感謝します。

 

暗渠排水の排水溝に蓋を設置。

 

それで抜けなくなるなら良いのですが、どうでしょうか?

 

午後は、管理地の整理と圃場整備、水回りの整備等。

 

この前の雨で枯れ竹が畑に倒れてきました。

 

数日前に知ってはいたんですが、忘れてました。

 

なかなか難儀な作業でした。

 

蔓性植物が絡まってまして、水を吸って重くなったんで、枯れ竹が倒れたんだと思います。

 

クソ風も有ったしねえー?

 

そのうち、また、同じ様になると思います。

 

田圃に行ったら、アホみたいに水が抜けていたえー?

 

見たら、本来、みのてじゃない所に排水口を作ったんで、崩れやすいんですよえー?

 

加えて、今回は、クソザリガニに穴を開けられたってのも有りますねえー?

 

まぁでも、そこに排水口を作らなきゃ、そんな事にはならなかったんですが。

 

取水口もアホみたいな所に作ってますんで、容易に手直しも出来ませんえー?

 

アホの仕事です。

 

山の中の田圃の取水パイプを改良。

 

おそらく、今までよりも、大水に因るパイプの流出は段違いに減ると思われます。

 

残りの時間はダラダラと。

 

 

月曜は、午前中のみ通常作業でしょう。

 

いつも通りの作業でしょうね。

 

草刈りでもしましょうか。

 

午後は、買い物とパチ屋。

 

市役所にクソ猪の尻尾を出しに行きます。

 

年度替わりなんで、3月中に獲れたのは絶対に4月10日までに出さんとならんのです。

 

そういうのは、とっとと済ませてしまうに限りますんで。

 

まぁ、何かします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NHK党の立花氏とひろゆき氏のくっだらねぇやり取りの記事を見た(笑)。

 

もうさぁ、なんかくっだらねぇなぁって思いますよえー?

 

出始めの時は立花氏を面白いかもって思いましたが、今は、ちょっと面倒な人だし、なんか違うなぁって思ってますんで、動画やら記事やらをスルーしてました。

 

立花氏が、ひろゆき氏とかに口喧嘩をオファーしたらしいんですが、なんなんでしょうか?

 

討論とかじゃなく、口喧嘩ってなんなんですか?

 

しかも、日本一口喧嘩が強いと思っているとか自分で言っちゃうって(笑)。

 

言ってる事が、イタめな中高生の発言じゃないですか(笑)。

 

確かに弁は立つと思うんですけど、口喧嘩が強いとか、50歳過ぎたオッサンが自分で言う事じゃないと思うんですけど?

 

今回に関しては、ひろゆき氏がいつもの感じであしらったようです。

 

ひろゆき氏の感じも、どうも好きにはなれんので、人物的にはどっちもどっちなんですが、今回は、俺は、立花氏のダサさが際立ってると思います。

 

討論の類ってのは、良い時と悪い時の差が激しいと思います。

 

良い討論は、傍で聞いていて、確かに面白いとは思います。

 

でも、ダメな時って、互いの話が全く噛み合わず、単に主張だけを繰り返すだけで、不毛過ぎる時間が過ぎるだけでしょ?

 

自負は悪い事ではないと思います。

 

でも、それを声高に主張するのは、俺は好きではないですねえー?

 

ましてや、口喧嘩が強いって(笑)。

 

今回の話で、完全に評価が決まりましたわ。

 

それだけの、って感じですね(笑)。