断酒継続987日目のMA-です。

 

今日は七夕ですね。

織姫と彦星は無事に逢えたのでしょうか(^^)

 

本日私は有給休暇を取得して、暑い中ではありますが元気に琵琶湖疏水記念館及び京都水族館へ行ってきました。

 

7月10日に実施される京都・観光文化検定試験(京都検定)の3級試験の公開テーマが「琵琶湖疏水」である為、琵琶湖疏水記念館に勉強しに行ってきました。

ゆっくりしっかりと1時間半かけて、琵琶湖疏水について学ぶ事ができ大変勉強になりました。

工事に携わった方々の苦労に屈しない情熱を感じる事が出来ました。

 

 

 

昨年、「飲まない会」のVR夏休みで使用する海中映像を撮る為に、京都水族館の年間パスポートを作成していたのですが、今月19日が期限であったので、イルカさん達に逢いに行きました。

午後からのイルカショーは13時半からと15時からの2回あるのですが、両方無事に可愛いイルカさん達が見れたので本当によかったです(^^♪

 

 

 

残念な事に帰りにケムトレイルが散布されているのを確認してしまいました(◞‸◟)

もう在庫がなくなったと聞いていたので、ビックリしてしまいました('Д')

 

 

 

年間パスポート最終日に有給休暇を取得していたので、最後にもう一度10周年の京都水族館のイルカさん達に愛に来たいと思います。

 

京都は今、3年ぶりの祇園祭で大変盛り上がっております。

 

皆さん、コロナ茶番が落ち着きましたら、京都旅行へおこしやす!!

 

 

【 大丈夫! 全てはうまくいっている‼ 】