仕事復帰して約半月


少しずつ雰囲気に慣れてきました


色んな人に関わって思ったこと。。



みんな


頑張ってる😭😭😭😭‼︎




生きていくのって

本当大変だね。



みんな

『あの人がこう言って腹がたった』

『あの人はこうだから関わるのに気をつけた方がいい』

などなど。。



そこの場所で

生きるのに

必死。



一年半

子どもとの生活をぬくぬくやってきて

変わりたいと思って

色々考えていた私にとっては

とても刺激が強くて

毎日頭痛に悩まされています、、、



みんな

人に関心があって

自分を守るのに必死で

そうやって

頑張って生きてる



患者さんのご家族が

ご入院中の実母のことを私の前で

『あのクソババアが』

と言いました


女の人です

その人は仕事が本当に忙しくて

プライベートでも近々結婚を控えており

実家の建て直しも考えています

きっとパニックなんでしょう、、



私は絶対言わない

親にそんな態度ひどすぎる



とか思ったのではなく



この人、言葉を選ぶだけの余裕もないんだなとつくづく感じました




もう少し経てば

私もこの環境に染まって

みんなと同様に

人様のことをあーだこーだ

言うようになるのか、、、

と思うだけで苦しくなって

今にも逃げ出したいところですが



周りをみると

やっぱりそうでない人も多数いるんですね。



私はそういう方と付き合っていこうと

信頼していこうと思います



関わる人は選べます



そして

きっと自然と自分の周りにそういう人が

寄ってくるはず。



ぶれない私でありたい

変わりたい

ずっとそう思ってきたので

今が頑張りどきです



でも

ほどほどに。



旦那には

愚痴ってます🤣


でもやっぱり

言ったあと

気分悪いんだよね。


聞いた方もそうだと思うので

旦那にも話すの控えて

思ったことを

ノートにでも書いて

スッキリさせようと思います



早くお給料が欲しいです笑